More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:34583

日本の風情を描く

門井掬水 展

Venue

常陽藝文センター 1F 藝文ギャラリー

Period

前期:平成24年  5月 30日(水)~  7月  1日(日)
後期:平成24年  7月   4日(水)~  7月29日(日)

前期:平成24年  5月 30日(水)~  7月  1日(日)
後期:平成24年  7月   4日(水)~  7月29日(日)

Exhibition Outline

日本の風情を描く 門井掬水 展 カドイキクスイ テン

日本画家・門井掬水(明治19年~昭和51年)は旧・大洋村(現・鉾田市札)出身で、少年時代に両親とともに上京、住居近くに住む日本画家・鏑木清方に入門して絵の道に入っている。師の清方は美人画でその名を知られていたが、掬水も師の作風を踏襲した艶やかで清楚な作品を好んで描き、美人画の画家として同門の伊東深水と並び称された。
今展では美人画を中心に優品20点を二期に分けて展示する。

Closing Days
毎週月曜日休館
Exhibition Website
http://www.joyogeibun.or.jp/tenji/index.html[Open in new window]

Access Information

常陽藝文センター コウエキザイダンホウジン ジョウヨウゲイブンセンター

Address
〒310-0011
水戸市三の丸1-5-18 常陽郷土会館内
Website
http://www.joyogeibun.or.jp/[Open in new window]
Updated Date:2012.6.14
Created Date:2012.6.9

pagetop

pagetop