More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:34543

neutral production 展 neutral production

藪陽介+畠山雅弘

キュレーション:八木宏昌(富山県立近代美術館学芸員)

Venue

特定非営利活動法人 キャズ

Contemporary Art and Spirits

Period

2012年6月16日[土]―7月7日[土]

Exhibition Outline

neutral production 展 neutral production テン 藪陽介+畠山雅弘

neutral production

neutral productionは富山県在住の藪陽介と畠山雅弘の二人によるアート・ユニット。映像・音響を駆使しながら、科学的・物理的な現象をアートの世界として捉えなおし、美しい造形として見せるインスタレーションによる作品発表を続けている。
今回、発表される作品のタイトルの“raison d'etre”(レゾンデートル)は「存在意義」という意味で、この作品は発泡スチロールの細かい粒を風によって垂直に吹き上がらせることで、巨大なスクリーンを出現させ、そこに立体的な映像を投影する。
関西では初めての発表となる。

Closing Days
水・木 休
Opening Hours
14:00 ~ 19:00
Exhibition Website
http://cas.or.jp/2012/np/index.html[Open in new window]

Events

―オープニングレセプション
6月16日[土]17:00― ¥500(1ドリンク付)
―アーティストトーク
7月7日[土]16:00― ¥500
藪陽介+畠山雅弘、八木宏昌

Access Information

特定非営利活動法人 キャズ トクテイヒエイリカツドウホウジン キャズ

Contemporary Art and Spirits

Address
〒536-0021
大阪市城東区諏訪1-2-25
Website
http://cas.or.jp/[Open in new window]
Updated Date:2012.6.14
Created Date:2012.6.9

pagetop

pagetop