More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:34202

常設展

陶磁のこま犬百面相 Faces from the Fire ―Central Japan's Ceramic Lion-Dogs

表情豊かな陶磁のこま犬を、常時100点展示

Venue

愛知県陶磁資料館 西館

Aichi Prefectural Ceramic Museum

Period

4月1日(日)~2013年3月31日(日)

Exhibition Outline

常設展 陶磁のこま犬百面相 トウジノコマイヌヒャクメンソウ

Faces from the Fire ―Central Japan's Ceramic Lion-Dogs

瀬戸・美濃で作られた狛犬を展示しています。これらは人々が願いを込めて神社に奉納したものや、山中の祠前(ほこらまえ)に守護獣として置かれていたものです。特に江戸時代にはさかんに作られ、獅子・狛犬形以外にも、山犬や猫など様々なタイプがみられます。いずれの狛犬も魅力あふれる郷土の文化財です。

Access Information

愛知県陶磁資料館 アイチケントウジシリョウカン

Aichi Prefectural Ceramic Museum

Address
〒489-0965
瀬戸市南山口町234
Website
http://www.pref.aichi.jp/touji[Open in new window]
Updated Date:2012.5.20
Created Date:2012.5.19

pagetop

pagetop