More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:33497

俳諧資料と江戸・明治の絵地図

Venue

本間美術館

Homma Museum of Art

Period

6月20日(水)~9月11日(火)

Exhibition Outline

俳諧資料と江戸・明治の絵地図 ハイカイシリョウトエドメイジノエチズ

元禄2年(1689)、松尾芭蕉の「奥の細道」旅中での酒田来遊を機に、酒田の俳諧は盛んになりました。芭蕉・常世田長翠などの遺墨や資料を紹介するとともに、江戸・明治時代の東北の絵地図を併せて紹介します。
※芭蕉来遊時期に合わせ、7/29~8/9の期間に松尾芭蕉の真筆「玉志亭唱和懐紙」(県指定文化財)を展示予定です。

Access Information

本間美術館 ホンマビジュツカン

Homma Museum of Art

Address
〒998-0024
酒田市御成町7-7
Website
https://www.homma-museum.or.jp[Open in new window]
Updated Date:2012.8.23
Created Date:2012.4.7

pagetop

pagetop