More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:32992

保永堂版

東海道五拾三次之内

Venue

中山道広重美術館 展示室1(1F)

Hiroshige Museum of Art, Ena

Period

平成24年3/8(木)-4/1(日)

Exhibition Outline

保永堂版 東海道五拾三次之内 トウカイドウゴジュウサンツギノウチ

開館10周年記念企画展の締めくくりとして、≪東海道五拾三次之内≫(保永堂版)を全点揃いでご覧頂きます。
本シリーズで広重は風景版画のジャンルで浮世絵師としての確固たる地位を築きました。本シリーズには各地の名所風景の美しさ、旅する人々、街道で生活する人々の心情が叙情豊かに描かれています。
広重の保永堂版東海道五拾三次之内は高い人気を得て、大量に生産され、多数のセットが存在します。本展では初お披露目の後摺もあわせてご紹介し、人気シリーズの「その後」にも関心を抱いていただければ幸いです。

Organizer
(財)中山道広重美術館
Closing Days
月曜日(祝日を除く)、祝日の翌日(土日・祝日を除く)
※3/21(水)は祝翌日のため休館いたします
Opening Hours
午前9時30分 ~ 午後5時
入館は午後4時30分まで
Admission (tax included)
大人/500円(400円) ◎小・中・高校生無料

Events

関連企画 ※すべて無料
口学芸員による作品ガイド
日時:4/1 (日)午後1時30分~(30分程度)
場所:展示室1(1F)
□香風会
(鎌田幸子代表、美術館ボランティア)の皆さんによる煎茶席
日時:3/17(土)午後1時~3時
場所:メーンラウンジ(1F)
※都合により中止となる場合がございます。
□解説ボランティア・幽遊会による作品ガイド―随時
□会期中≪東海道五拾三次之内≫「日本橋」(保永堂版)の5色摺りが体験できます
浮世絵ナビルーム(2F)で人気の“重ね摺り体験コーナー”に、本展にあわせて≪東海道五拾三次之内≫「日本橋」(保永堂版)の5色摺り(B4サイズ)を設置します。
来館の記念にぜひ体験してみてください。

Access Information

中山道広重美術館 ナカセンドウヒロシゲビジュツカン

Hiroshige Museum of Art, Ena

Address
〒509-7201
恵那市大井町176-1
Website
https://hiroshige-ena.jp/[Open in new window]
Updated Date:2012.2.26
Created Date:2012.2.25

pagetop

pagetop