More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:32288

詩情の画家

佐々木 壮六 SOROKU SASAKI

Venue

茅ヶ崎市美術館

CHIGASAKI CITY MUSEUM OF ART

Period

2012年1月7日(土)─2月26日(日)

Exhibition Outline

詩情の画家 佐々木 壮六 ササキ ソウロク

SOROKU SASAKI

煉瓦造りの建物が立ち並ぶ欧州の古都の風景やそこに生きる人々の姿を、温かく柔らかな作風で描き出した洋画家・佐々木壮六(1936-2000)。何よりも調和を愛し、穏やかな詩的情景を愛したその心のフィルターに濾過され、街も人も使い古された人形も、何処か懐かしく切ない、そして美しい響きを持った形や色彩で新たな生命を吹き込まれました。
このたびの展覧会では1980~1990年代制作の油彩画を中心に構成、200号の大作「ミューズの園」(1983年)の出品も予定されています。
また、浪速八百八橋という言葉がありますが、大阪出身の佐々木は河川や橋に対する思い入れが深く、自身も原風景であると語っています。欧州各地で描かれた数多あるスケッチのなかから、ご遺族のご協力のもとに厳選し併せて展示いたします。
後年茅ヶ崎の隣市である藤沢に居を定め、制作活動に打ち込んでいた佐々木が亡くなったのは64歳になる年のことでした。早過ぎた死が惜しまれますが、後の世に残された数々の作品に満ちる詩的メロディの美しさ、豊かさを、この展覧会でより多くの方々にご紹介出来れば幸いです。是非ご高覧ください。

Organizer
財団法人 茅ヶ崎市文化振興財団
Closing Days
月曜日(ただし1月9日は開館)、1月10日(火)、11日(水)、2月14日(火)
Opening Hours
10:00 ~ 17:00
入館16:30まで
Admission (tax included)
一般300円(250円) 大学生200円(150円)
高校生以下、市内在住65歳以上の方・障害者およびその介護者は無料/()内は20名以上の団体料金
Exhibition Website
http://www.chigasaki-arts.jp/museum/exhi/2012-0107-sasaki.html[Open in new window]

Events

□ミニコンサート
「長谷川郁夫 ギターの詩、街の音色」
出演:長谷川郁夫氏(ギタリスト)
日時:2月19日(日)14時~
会場:茅ヶ崎市美術館 エントランスホール
料金:無料
申込:不要。座席(約60席)は先着順

□ギャラリートーク
(美術館スタッフによる展示作品解説)
日時:①1月22日(日)14時~
②2月5日(日)14時~
会場:茅ヶ崎市美術館 展示室2・3
料金:無料
申込:不要。当日自由参加、ただし観覧券が必要。

Access Information

茅ヶ崎市美術館 チガサキシビジュツカン

CHIGASAKI CITY MUSEUM OF ART

Address
〒253-0053
茅ケ崎市東海岸北1-4-45
Website
https://www.chigasaki-museum.jp/[Open in new window]
Updated Date:2011.12.20
Created Date:2011.12.17

pagetop

pagetop