More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:32251

九州新幹線全線開業記念事業

大桜島絵画展 桜島百景

-画家たちが見つめた桜島-

Venue

鹿児島市立美術館

KAGOSHIMA CITY MUSEUM OF ART

Period

2012/1/2(月)~2/5(日)

Exhibition Outline

九州新幹線全線開業記念事業 大桜島絵画展 桜島百景 ダイサクラジマカイガテン サクラジマヒャッケイ -画家たちが見つめた桜島-

鹿児島のシンボルである桜島は、険しくそそり立つ稜線や海上に浮かぶ広大な裾野の形態から雄々しく堂々とした印象を与えます。また、繰り返される噴火・噴煙から強大な大地のエネルギーを感じさせます。このような特徴を備えた桜島は、近代以降、多くの画家を魅了し、個性豊かな絵画表現へと駆り立ててきました。
本展では、これまで多くの画家によって描かれた桜島の名品を、一堂に紹介いたします。一つ一つの作品には、さまざまな表情を見せる桜島の一瞬が捉えられ、画家の目と心と技を通して豊かな表情を呈し、多彩な魅力をみせてくれます。桜島という同じモチーフのなかに、画家たちの様々なアプローチによる表現の違いを感じ取っていただける展覧会です。中でも数回にわたり鹿児島を訪れ、力強い色彩とタッチで桜島の連作を描いた梅原龍三郎による作品8点や、モノトーンの色調で迫力ある大画面に桜島を捉えた横山操《炎々桜島》と加山又造《煙雲轟々》などは桜島を描いた名作として知られています。その他に曽宮一念、田村一男、西山英雄など桜島を繰り返し描いた県外の著名な画家や、黒田清輝、和田英作、海老原喜之助など郷土ゆかりの画家、計32名が描いた約70点の絵画作品を展示します。
県内の方々はもとより、九州新幹線全線開業を機に、全国の方々にも桜島を見つめた画家たちの多彩な表現を味わっていただくとともに、桜島や鹿児島の自然・文化もお楽しみいただければ幸いです。

Organizer
鹿児島市・鹿児島市教育委員会・鹿児島市立美術館・南日本新聞社・MBC南日本放送・KTS鹿児島テレビ放送・KYT鹿児島読売テレビ
Sponsership and Cooperation
後援:鹿児島県・鹿児島県教育委員会・福岡市・熊本市・JR九州鹿児島支社・鹿児島県観光連盟・日本旅行業協会・鹿児島市タクシー協会・かごしま教育文化振興財団・NPO 法人桜島ミュージアム・鹿児島観光コンベンション協会・鹿児島商工会議所・鹿児島青年会議所・鹿児島県文化協会・鹿児島文化振興財団
助成:財団法人自治総合センター
Closing Days
1月10日(火)、16日(月)、23日(月)、30日(月)
Opening Hours
午前9時30分 ~ 午後6時
入館は午後5時30分まで
Admission (tax included)
一般800円(600円)、高・大学生600円(400円)、小中生400円(200円)
※( )内は前売り及び20名以上の団体料金。年間パスポートまたは障害者手帳提示者は同料金で観覧できます。
※所蔵品展も観覧できます。
Exhibition Website
http://kagoshima.digital-museum.jp/artmuseum/html/sakurajima.html[Open in new window]

Events

◎記念講演会
期日:平成24年1月22日(日)14:00~15:30
演題:「桜島を描く―火山の美の発見」
講師:児島薫 氏(実践女子大学教授)
会場:地下講堂 ※聴講無料、事前の申込の必要はありません。

◎記念ワークショップ
「モザイクアートで再現!桜島の巨大絵画」
期日:平成24年1月8日(日)10:00~17:00
講師:笹河博幸 氏(鹿児島大学教育学部附属特別支援学校教諭)
対象:小学4年生~中学生 事前募集による約20名
会場:地下 アトリエ1
※応募は講座名・名前・住所・電話番号を記入の上、ハガキ・FAX・e-mailにて12月23日までに申し込み下さい。応募多数の場合は抽選。(FAX099-224-3409)

◎応募作品による桜島ジュニア展「ぼくの・わたしの桜島」
会期:平成24年1月28日(土)~2月5日(日)<8日間>
会場:地下展示ロビー、地下講堂
※鹿児島市内の小・中学校を通じて募集した児童生徒が描いた桜島の作品を展示します。

◎ギャラリートーク(当館学芸員による作品解説)
日時:平成24年1月7日(土)、1月21日(土)、2月4日(土)
各日 14:00~15:00
※展覧会観覧券が必要です。事前申込の必要はありません。

◎学芸講座「桜島を描いた画家たち」
期日:平成23年12月4日(日)14:00~15:30
場所:地下会議室
対象:一般、事前募集による20名
講師:松下幸男(鹿児島市立美術館学芸員)
※応募は講座名・名前・住所・電話番号を記入の上、ハガキ・FAX・e-mailにて11月20日までに申し込み下さい。応募多数の場合は抽選。(FAX099-224-3409)

Access Information

鹿児島市立美術館 カゴシマシリツビジュツカン

KAGOSHIMA CITY MUSEUM OF ART

Address
〒892-0853
鹿児島市城山町4-36
Website
https://www.city.kagoshima.lg.jp/artmuseum/[Open in new window]
Updated Date:2024.10.22
Created Date:2011.12.10

pagetop

pagetop