More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:31909

世界報道写真展2011

Venue

東京都写真美術館 地下1階展示室

TOKYO PHOTOGRAPHIC ART MUSEUM

Period

6月11日[土]→8月7日[日]

Exhibition Outline

世界報道写真展2011 セカイホウドウシャシンテン2011

世界各国で活躍する約5700人の報道写真家から、10万8000点を超える応募作品が寄せられた世界報道写真コンテスト2011。本展はスポーツや社会問題など9部門で入賞した56人の作品を展示するとともに、3月に起きた東日本大震災の記録の一部をスライドショーによって上映します。

Organizer
朝日新聞社/世界報道写真財団
Sponsership and Cooperation
共催:東京都写真美術館
後援:オランダ王国大使館/公益社団法人日本写真協会/公益社団法人日本写真家協会
協賛:キヤノンマーケティングジャパン株式会社/ティエヌティエクスプレス株式会社
Admission (tax included)
□一般 700(560)円 □学生 600(480)円 □中高生・65歳以上 400(320)円
( )は20名以上団体および東京都写真美術館友の会会員、当館の映画鑑賞券ご提示者、上記カード会員割引
※小学生以下および障害者手帳をお持ちの方とその介護者は無料
※第3水曜日は65歳以上無料
Exhibition Website
http://www.syabi.com/contents/exhibition/index-1359.html[Open in new window]
Exhibition Inquiries
朝日新聞社企画事業本部文化事業部 03-5540-7450

Events

7/16(土)-18(祝・月) 1Fアトリエ
第4回写美フォトドキュメンタリー・ワークショップ(主催 東京都写真美術館/朝日新聞社)
事前申込制、有料(詳細は www.syabi.com)、フォトジャーナリズム、フォトドキュメンタリーの現場を学べる3日間のプログラム
□講師:Qサカマキ(写真家、アメリカ在住)、外山峻樹(AERAフォトエディター)

7/22(金) 1Fアトリエ
小中学生を対象とした報道カメラマン1日体験
□定員:15人 □参加費:1,500円 □申し込み方法:往復はがきによる事前申込
(送付先)〒104-8011 東京都中央区築地5-3-2朝日新聞社文化事業部「1日カメラマン係」まで。締め切り7月13日 問合せ:03-5540-7450

Access Information

東京都写真美術館 トウキヨウトシャシンビジュツカン

TOKYO PHOTOGRAPHIC ART MUSEUM

Address
〒153-0062
目黒区三田1-13-3 恵比寿ガーデンプレイス内
Website
https://topmuseum.jp/[Open in new window]
General Inquiries
03-3280-0099
Updated Date:2011.11.15
Created Date:2011.8.12

pagetop

pagetop