More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:31900

片岡鶴太郎展

艶葉樹(つやばき)

Venue

パラミタミュージアム

PARAMITA museum

Period

2011年7月1日(金)~8月28日(日)

8月1日~8月2日は2階展示替えのため、閉場となります。
〔この期間は常設展示の「萬古の名陶」は休みとなります〕

Exhibition Outline

片岡鶴太郎展 カタオカツルタロウテン 艶葉樹(つやばき)

片岡鶴太郎氏は1954年東京・西日暮里に生まれました。高校卒業後は片岡鶴八氏に弟子入りし演芸の道に入ります。40歳になったのを機に本格的に画業に取り組み、95年に初めての個展「とんぼのように」を開催し、話題となりました。以後毎年開催される個展にはそれぞれテーマが付けられており、多くの人が鶴太郎氏の展覧会に足を運んでいます。
役者にして画家、一方で陶芸や染色にも多彩な才能を発揮する鶴太郎氏。本展では画業16年を迎え、より一層の制作意欲に満ちた作品をパラミタミュージアムにてご紹介いたします。画業16年の中で、今回初めて三重県にて開催するものです。
作品創作の場として逗留する草津・山中・飯坂・伊万里の片岡鶴太郎美術館や、自身のアトリエで制作された鶴太郎独自のモチーフは更に濃厚で繊細な作品に仕上がり、絵画、着物染付け、陶器などの作品を展示公開いたします。
タイトルは「艶葉樹(つやばき)」。ますます磨きのかかった鶴太郎ワールドを、ごゆっくりお楽しみください。

Organizer
公益財団法人岡田文化財団パラミタミュージアム
Sponsership and Cooperation
後援―中日新聞社、三重テレビ放送、伊勢新聞社、読売新聞社、日本経済新聞社、シー・ティー・ワイ、ケーブルネット鈴鹿
協力―オギノマネージメントコーポレーション、太田プロダクション
Closing Days
会期中無休
Opening Hours
9時30分 ~ 17時30分
入館は17時まで
Admission (tax included)
一般 1,000円(4枚セット券 3,000円)/大学生 800円/高校生 500円/中学生以下無料

Events

・片岡鶴太郎トークショー
日時 7月30日(土) 午後2時~3時
会場 1F第3室
※誠に勝手ながら小学生以下の方はご遠慮ください。

・片岡鶴太郎サイン会
日時 7月31日(日) 午前11時~
※サイン会開催当日午前9時30分より、対象商品の「片岡鶴太郎画集」をお買い上げの方、先着200名さまに「サイン会参加券」を配布いたします。サインは当日お買い上げの画集に限らせていただきます。
※サイン会へのご参加は、別途、美術館入館券が必要となります。
※都合により、イベントの内容が変更となる場合があります。予めご了承ください。

Access Information

パラミタミュージアム パラミタミュージアム

PARAMITA museum

Address
〒510-1245
三重郡菰野町大羽根園松ヶ枝町21-6
Website
https://www.paramitamuseum.com[Open in new window]
General Inquiries
059-391-1088
Updated Date:2011.11.15
Created Date:2011.8.12

pagetop

pagetop