More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:31701

駒井哲郎展 1920-1976 ―版にみる夢と現実

Venue

伊丹市立美術館

ITAMI CITY MUSEUM OF ART

Period

October 29 (Sat), 2011 ~ December 18 (Sun), 2011

Exhibition Outline

駒井哲郎展 1920-1976 ―版にみる夢と現実 コマイテツロウテン

戦後日本の銅版画のパイオニアとして、銅版画の表現の可能性を切り開き、後進を育て、日本に銅版画という芸術ジャンルを定着させた駒井哲郎(1920-76)。
2010年に生誕90年を迎えたのを祝し、駒井作品の熱心なコレクターである福原義春氏(資生堂・名誉会長)の約500点という膨大なコレクションを中心に、銅版画、カラーモノタイプ、ブックワーク、水彩・素描、原版などを展示し、都会的で端正な抒情性をもつ駒井哲郎の千変万化にする版による表現世界を探求し、魅力に迫ります。

※会期中、展示替えがあります
前期 10/29~11/20
後期 11/23~12/18

Organizer
伊丹市立美術館
Closing Days
月曜日、祝日の翌日、11/22
Exhibition Website
http://www.artmuseum-itami.jp[Open in new window]
Exhibition Inquiries
Tel.072-772-7447

Access Information

伊丹市立美術館 シリツイタミミュージアム

ITAMI CITY MUSEUM OF ART

Address
〒664-0895
伊丹市宮ノ前2-5-20
Website
https://itami-im.jp/[Open in new window]
Updated Date:2010.11.9
Created Date:1999.3.31

pagetop

pagetop