More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:31624

生誕100年 香月泰男 ─追憶のシベリア─

Venue

山口県立美術館

Yamaguchi Prefectural Museum of Art

Period

March 2 (Wed), 2011 ~ May 8 (Sun), 2011

Exhibition Outline

生誕100年 香月泰男 ─追憶のシベリア─ セイタン100ネン カヅキヤスオ ─ツイオクノシベリア─

山口県長門市三隅のアトリエで、戦争とシベリア抑留の体験を描きつづけた画家、香月泰男(1911-74年)。1947年にシベリアの収容所から帰国した香月は、その半年後に描かれた《雨〈牛〉》から、絶筆となった1974年の《渚〈ナホトカ〉》まで、一つまた一つと「シベリア」の記憶を紡いでいきます。四半世紀あまりのあいだに、57点の油絵に結実した「追憶のシベリア」。それらはいつしか「シベリア・シリーズ」と呼ばれるようになりました。
シベリアから帰国後、香月は愛する家族とともに生まれ故郷の三隅で穏やかな生活を送りました。しかし、平穏な暮らしのなかで、過酷な抑留の記憶がふいに目を覚まします。あの寒さ、あの疲労、あの絶望・・・。忘れたい、でも忘れられない、忘れてはならない惨めさと労苦の日々は、生涯、香月をとらえて離しませんでした。「シベリア・シリーズはこれで終わりにしよう・・・」そう思いつづけながら、最期まで「シベリア」から逃れられなかった香月泰男。シベリア・シリーズをとおして、その心の軌跡をたどります。

Organizer
香月泰男展実行委員会(山口県立美術館、朝日新聞社、yab山口朝日放送)
Closing Days
月曜日 ※ただし3月21日は開館(翌22日休館)、4月26日から会期末まで無休
Admission (tax included)
一般600円(500円)/シニア500円(400円)/学生500円(400円)
※シニアは70歳以上の方、( )内は前売りおよび20名以上の団体料金
Exhibition Website
http://www.yma-web.jp/[Open in new window]
Exhibition Inquiries
Tel:083-925-7788 Fax:083-925-7790

Access Information

山口県立美術館 ヤマグチケンリツビジュツカン

Yamaguchi Prefectural Museum of Art

Address
〒753-0089
山口市亀山町3-1
Website
http://www.yma-web.jp/[Open in new window]
Updated Date:2010.12.15
Created Date:1999.3.31

pagetop

pagetop