More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:31543

フェルメールからのラブレター展

コミュニケーション:17世紀オランダ絵画から読み解く人々のメッセージ

Venue

京都市美術館

KYOTO MUNICIPAL MUSEUM OF ART

Period

June 25 (Sat), 2011 ~ October 16 (Sun), 2011

Exhibition Outline

フェルメールからのラブレター展 フェルメールカラノラブレターテン コミュニケーション:17世紀オランダ絵画から読み解く人々のメッセージ

17世紀オランダ絵画を代表する巨匠ヨハネス・フェルメール。緻密な空間構成と独特な光の質感で描かれた作品群は、今なお人々を魅了してやみません。そして30数点しか現存しない作品数が、人々の興味をかき立てます。本年、未だかつて観ることができなかったフェルメール作品《手紙を読む青衣の女》が初めて日本にやって来ます。現在、アムステルダム国立美術館では当時の色を蘇らせる修復作業が行われており、この修復後、世界初公開となります。
さらに、《手紙を書く女》、《手紙を書く女と召使い》も来日。フェルメール作品の中でも重要なモチーフとなっている「手紙」をテーマにしたこれら3点の作品から、その中に隠されたメッセージをこの機会にぜひ感じ取ってください。また、同時代に活躍したオランダ黄金期の画家たちによる手紙やコミュニケーションをテーマにした作品も併せて出品されます。

Organizer
京都市美術館、朝日放送、テレビ朝日、博報堂DYメディアパートナーズ
Closing Days
月曜日(祝日の場合は開館)
Admission (tax included)
一般1500円、大高生1000円、中小生500円
Exhibition Website
http://www.city.kyoto.jp/bunshi/kmma/[Open in new window]
Exhibition Inquiries
Tel.075-771-4107 Fax.075-761-0444

Access Information

京都市美術館 キョウトシビジュツカン

KYOTO MUNICIPAL MUSEUM OF ART

Address
〒606-8344
京都市左京区岡崎円勝寺町124(岡崎公園内)
Website
http://www.city.kyoto.jp/bunshi/kmma/[Open in new window]
Updated Date:2010.10.25
Created Date:1999.3.31

pagetop

pagetop