More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:31352

竹原義二/原図展 素の建築

Venue

大阪くらしの今昔館(大阪市立住まいのミュージアム)

Period

March 9 (Wed), 2011 ~ April 10 (Sun), 2011

Exhibition Outline

竹原義二/原図展 素の建築 タケハラヨシジ/ゲンズテン スノケンチク

建築家・竹原義二氏は、日本の伝統的建築の中にある「素」のままの構造美・素材美を、現代の職人の手仕事により実現することをめざし、日本の建築に伝統的に受け継がれてきた空間の成り立ちや作法を再解釈することで、現代の建築空間に再構成してきました。

30余年にわたる設計活動の中で手がけた作品は住宅を中心に150作以上に及びます。本展では、竹原氏の手描き原図を多数展示し、図面に描かれた一本一本の線「思考の痕跡」がカタチとなり、建築に場の力を宿していく過程を読み解きます。
また、氏の建築を全て撮影してきた絹巻豊氏の写真、これまでの作品を総覧する100分の1スケールの模型を展示し、会場に出現する無垢の柱梁による架構空間により、竹原氏の建築を体感していただけます。

Organizer
大阪くらしの今昔館、「竹原義二/原図展 素の建築」実行委員会
Closing Days
火曜日、3/23
Admission (tax included)
一般600円・団体540円(20人以上)、高大生300円・団体270円(20人以上)
Exhibition Website
http://house.sumai.city.osaka.jp/museum/[Open in new window]
Exhibition Inquiries
tel.06-6242-1170 fax.06-6354-3002

Access Information

大阪くらしの今昔館(大阪市立住まいのミュージアム) オオサカクラシノコンジャクカン(オオサカシリツスマイノミュージアム)

Address
〒530-0041
大阪市北区天神橋6丁目4-20
Updated Date:2011.2.9
Created Date:2010.4.23

pagetop

pagetop