More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:30845

痛っ… 歯が痛い -歯科医学の誕生と横浜-

Venue

横浜開港資料館

Yokohama Archives of History

Period

February 2 (Wed), 2011 ~ April 24 (Sun), 2011

Exhibition Outline

痛っ… 歯が痛い -歯科医学の誕生と横浜- イタッ… ハガイタイ -シカイガクノタンジョウトヨコハマ-

横浜は近代歯科医学発祥の地です。日本では江戸時代まで、歯痛の処置は、神仏への祈願やまじない、生薬の利用、抜歯という方法で対処していました。しかし開港後、横浜に来日した西洋人歯科医は、鎮痛をした上で虫歯を処置し、虫歯の穴に詰め物をして治療するという画期的な治療法を伝えます。本展示では、国内外に残された歯科に関する資料をもとに、横浜で活躍した西洋人歯科医と、彼らから技術を学んだ日本人歯科医の軌跡をたどり、横浜から日本中に広まった近代歯科医学発展の歴史をふりかえります。

Closing Days
月曜日(祝日の場合翌日)
Admission (tax included)
一般200円、小・中学生100円
Exhibition Website
http://www.kaikou.city.yokohama.jp/[Open in new window]
Exhibition Inquiries
TEL.045(201)2100 FAX.045(201)2102

Access Information

横浜開港資料館 ヨコハマカイコウシリョウカン

Yokohama Archives of History

Address
〒231-0021
横浜市中区日本大通3
Updated Date:2010.10.27
Created Date:2010.8.31

pagetop

pagetop