More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:30496

雲谷派―雪舟を継ぐ者たち―

Venue

島根県立石見美術館(島根県芸術文化センター「グラントワ」)

IWAMI ART MUSEUM

Period

January 2 (Sun), 2011 ~ February 28 (Mon), 2011

Exhibition Outline

雲谷派―雪舟を継ぐ者たち― ウンコクハ―セッシュウヲツグモノタチ―

桃山時代から江戸初期にかけて活躍した雲谷等顔(うんこくとうがん/1547-1618)は、独自に雪舟の絵を学んで雪舟末孫を称し、毛利家のお抱え絵師をつとめました。以後、雲谷等顔の一派は江戸時代を通じて毛利家の納めた荻藩を中心に活躍し、「雲谷派」と呼ばれています。彼らの描く水墨画は、雪舟のスタイルを踏襲しつつも、新時代の様式に沿った装飾性豊かな作品が見所です。
当館の所蔵する島根県益田市は萩にほど近いためか、まとまった数の雲谷派の作品が伝来しています。このたび当館では山口県立美術館と共同で、市内にある雲谷派作品の調査を実施しました。本展はこの調査によって明らかになった雲谷派作品の全貌を初めて紹介するものです。
萬福寺の襖32面、杉戸8面、医光寺の屏風など。

Closing Days
火曜日、1月12日(水)
Admission (tax included)
一般300円(240円) 大学生200円(160円) 高校生以下は無料
※( )内は20名以上の団体料金
Exhibition Website
http://www.grandtoit.jp[Open in new window]
Exhibition Inquiries
島根県芸術文化センター「グラントワ」 Tel.0856-31-1860

Access Information

島根県立石見美術館(島根県芸術文化センター「グラントワ」) シマネケンリツイワミビジュツカン(シマネンケンゲイジュツブンカセンター「グラントワ」)

IWAMI ART MUSEUM

Address
〒698-0022
益田市有明町5-15
Website
https://www.grandtoit.jp/museum/[Open in new window]
Updated Date:2010.10.19
Created Date:2005.12.27

pagetop

pagetop