More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:30458

没後100年 青木繁展

よみがえる神話と芸術

Venue

京都国立近代美術館

THE NATIONAL MUSEUM OF MODERN ART, KYOTO

Period

May 27 (Fri), 2011 ~ July 10 (Sun), 2011

Exhibition Outline

没後100年 青木繁展 ボツゴ100ネン アオキシゲルテン よみがえる神話と芸術

100年前の春、一人の画家が28歳で世を去りました。青木繁です。1904年、22歳のときに青木が画壇に投じた《海の幸》は、明治浪漫主義とよばれる時代の空気の中で、人々の心を力強くとらえました。青木のすぐれた想像力と創造力の結晶だったからです。さらに、青木は日本神話に題材をとった作品群を残していますが、その魅力は、時空をこえたかなたに見るものの思いを導くロマンティシズムでした。一人の人間の苦闘や愛憎が一つ一つの作品に反映されています。油彩作品約50点、水彩・素描約150点、総数約200点の規模となります。

Organizer
京都国立近代美術館、毎日新聞社、京都新聞社
Closing Days
月曜日
Admission (tax included)
一般1200(1000)円、大学生900(700)円、高校生500(300)円、中学生以下無料
※( )内は前売及び20名以上の団体料金
Exhibition Website
http://www.momak.go.jp/[Open in new window]
Exhibition Inquiries
代表:Tel.075-761-4111 テレホンサービス:Tel.075-761-9900

Access Information

京都国立近代美術館 キョウトコクリツキンダイビジュツカン

THE NATIONAL MUSEUM OF MODERN ART, KYOTO

Address
〒606-8344
京都市左京区岡崎円勝寺町
Website
https://www.momak.go.jp/[Open in new window]
General Inquiries
京都国立近代美術館:Tel.075-761-4111
Updated Date:2010.11.9
Created Date:1999.3.31

pagetop

pagetop