More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:30198

佐賀県の歴史と文化

平成22年度第3期

Venue

佐賀県立博物館・美術館

SAGA PREFECTURAL MUSEUM SAGA PREFECTURAL ART MUSEUM

Period

September 29 (Wed), 2010 ~ December 19 (Sun), 2010

Exhibition Outline

佐賀県の歴史と文化 サガケンノレキシトブンカ 平成22年度第3期

第3期では、唐津市の大友遺跡から出土した弥生時代ゴホウラ製貝輪(貝製腕輪)や吉野ヶ里遺跡から出土したガラス製管玉などの装飾品をはじめ、佐賀市石塚1号墳から出土した古墳時代の馬具の飾りである金銅張辻金具や金銅張杏、豊臣秀吉からの拝領品として小城鍋島家に伝来した桶や柄桶、武雄鍋島家の御用絵を勤めた広渡心海が描いた山水図屏風、佐賀県出身の洋画家岡田三郎助の初期の作品である「大磯風景」など99点の資料を新たに展示します。

Closing Days
月曜日(祝日の場合はその翌日)
Admission (tax included)
無料
Exhibition Website
http://www.pref.saga.lg.jp/web/museum.html[Open in new window]
Exhibition Inquiries
電話:0952-24-3947 ファックス:0952-25-7006

Access Information

佐賀県立博物館・美術館 サガケンリツハクブツカン・ビジュツカン

SAGA PREFECTURAL MUSEUM SAGA PREFECTURAL ART MUSEUM

Address
〒840-0041
佐賀市城内1-15-23
Website
https://saga-museum.jp/museum/[Open in new window]
Updated Date:2010.12.15
Created Date:1999.3.31

pagetop

pagetop