More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:29768

『郷土ゆかりの作家たち』

Venue

青梅市立美術館 青梅市立小島善太郎美術館

Ome Municipal Museum of Art

Period

December 11 (Sat), 2010 ~ January 30 (Sun), 2011

Exhibition Outline

『郷土ゆかりの作家たち』 『キョウドユカリノサッカタチ』

青梅、あるいは多摩地域の文化的土壌は豊かであり、美術においても多様な展開を見せています。この地からはどのような作家が輩出されたのか、その一例として本展覧会では、郷土にゆかりのある作家の絵画作品を展示します。
彼らの作品に見られる共通点は、都内でありながら多彩な自然が広がるこの地域の風土と深い関係があるといえます。
一つは描く対象、すなわちモティーフです。変化に富んだ美しい山川、色とりどりの植物、生命力にあふれる動物など、この地は作家たちにとって描きたくなる魅力的なものであふれています。地域全体がまさに「絵になる光景」なのです。
もう一つは作風であり、それは作家を取り巻く制作現場と無縁ではありません。慌しい都心の喧騒から離れた静かな環境は、じっくりと腰を据えて制作に没頭できるものであり、その結果穏やかで心優しい作風が生まれました。この地の風土は、作家の人間性や芸術館観にも影響を与えているのです。
本展覧会で紹介するのは皆、青梅や多摩地域に魅せられた作家であり、何度も写生に訪れ、画業の大半を過ごした者もいます。「おらがまちの作家」として親しみと誇りを感じ、また彼らの作品をとおして郷土の魅力を発見できるような展覧会を目指します。

Organizer
青梅市立美術館
Closing Days
月曜日(祝日の場合、その翌平日)、年末年始
Admission (tax included)
大人200(160)円、小中学生50(40)円
※( )内は20名以上の団体割引料金
Exhibition Website
http://www.city.ome.tokyo.jp/bijutsu/bijutsukan_1.html[Open in new window]
Exhibition Inquiries
0428-24-1195

Access Information

青梅市立美術館 青梅市立小島善太郎美術館 オウメシリツビジュツカン オウメシリツコジマゼンタロウビジュツカン

Ome Municipal Museum of Art

Address
〒198-0085
青梅市滝ノ上町1346
Website
https://www.city.ome.tokyo.jp/site/art-museum/[Open in new window]
Updated Date:2010.11.15
Created Date:1999.3.31

pagetop

pagetop