More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:29727

「船の郵便」展

郵便の良さ、再確認

Venue

切手の博物館

PHILATELIC MUSEUM

Period

October 25 (Thu), 2007 ~ November 4 (Sun), 2007

Exhibition Outline

「船の郵便」展 フネノユウビンテン 郵便の良さ、再確認

郵便事業は、国家や人々の信頼と協力によって成り立ち、文化や産業の架け橋となっています。
近代では、外国とのコミュニケーション手段の主たるものと位置づけられていました。
特に外国への郵便物の輸送には船が利用され、船の性能の向上、航路の整備と充実につながりました。
本展では、各種郵便船の活躍、船に開設された郵便局の活動、国際的な郵便交換条約の存在などを、関係する郵便切手や郵便物で紹介します。
この機会をお見逃しなく!

Organizer
切手の博物館
Closing Days
10月29日(月)
Admission (tax included)
"大人:300円、小中学生:150円
障がい者無料(各種手帳をご提示ください)
毎月23日の""ふみの日""は無料"
Exhibition Website
http://yushu.or.jp/museum/[Open in new window]
Exhibition Inquiries
03-5951-3331

Access Information

切手の博物館 キッテノハクブツカン

PHILATELIC MUSEUM

Address
〒171-0031
豊島区目白1-4-23
Updated Date:2010.10.4
Created Date:2004.7.20

pagetop

pagetop