More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:29528

芸術の青森

Venue

青森県立美術館

AOMORI MUSEUM OF ART

Period

January 22 (Sat), 2011 ~ March 21 (Mon), 2011

Exhibition Outline

芸術の青森 ゲイジュツノアオモリ

縄文土器やこぎん・津軽塗などの生活の中から生まれた工芸から、棟方志功ら近・現代の作家に至るまで、青森県からは風土に密接に結びついて発展した豊かで個性的な芸術が生まれてきました。青森の芸術家たちが生み出してきた作品は、強大な自然と相対して生きる人間の、古代から連綿としてつらなる濃密な生命の力にあふれています。
本展では、青森県の風土に育まれ、青森県人としての強い自意識と鋭い批判精神をそなえた芸術家達が生みだしてきた作品を紹介するとともに、彼らの芸術の精神的な源泉となり、色彩や造形の感覚を養ってきた縄文土器や、生活の中で育まれてきた工芸、ねぷたや凧絵などの絵画に至るまで、北国の自然と生活が生んだ芸術的所産を幅広く紹介していきます。

Closing Days
第2・4月曜日 (祝日の場合は開館)
Admission (tax included)
一般900(700)円、高大生700(600)円、小中生300(200)円
※( )内は前売および20名以上の団体料金
Exhibition Website
http://www.aomori-museum.jp/[Open in new window]
Exhibition Inquiries
017-783-3000

Access Information

青森県立美術館 アオモリケンリツビジュツカン

AOMORI MUSEUM OF ART

Address
〒038-0021
青森市安田字近野185
Website
https://www.aomori-museum.jp/[Open in new window]
Updated Date:2010.6.10
Created Date:2008.1.29

pagetop

pagetop