More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:29206

こどもびじゅつかん―コレクションにみるくらしの中のアート―

後期

Venue

倉敷市立美術館

KURASHIKI CITY ART MUSEUM

Period

October 5 (Tue), 2010 ~ October 24 (Sun), 2010

Exhibition Outline

こどもびじゅつかん―コレクションにみるくらしの中のアート― コドモビジュツカンーコレクションニミルクラシノチュウノアート― 後期

このたびのコレクション展では、“生活の中のアート”をテーマに、当館コレクション約50点を4つのコーナーに分けてご紹介します。
「第1部:絵日記をかこう」では、 池田遙邨が身辺の出来事をスケッチとともにつづった絵日記を紹介します。「第2部:くらしの見える絵」では、人々のくらしがうかがえる、日常的な情景を描いた絵を紹介します。「第3部:くらしの中の道具」では、茶道具や香炉から硯箱、団扇など、趣味の道具から日用品まで広く道具類を紹介します。「第4部:くらしの中の絵」では、屏風や軸など、伝統的な日本家屋の住空間で鑑賞されてきた作品を紹介します。
かつて日本人の生活には、畳の間で屏風を広げて床の間に季節の軸を飾り、手仕事から生み出された道具を大切に使うというように、アートを愉しむ豊かでゆっくりとした時間が流れていました。夏休み期間中前期が開催される本展覧会では、アートを身近に感じてきた昔の生活を、コレクションを通して振り返ることで、大人と子どもが心を通わせる場を提供できればと願うものです。

Closing Days
月曜日(ただし10月11日(月)は開館、10月12日(火)は休館)
Admission (tax included)
一般200円(150円)、大学・高校生100円(70円)、小・中学生50(30)円
※( )内は20名以上の団体料金/倉敷市内の小・中学生はいきいきパスポートおよび生徒手帳の提示で無料/65歳以上の方および心身障がい者の方とその付き添いの方1名は無料
Exhibition Website
http://www.city.kurashiki.okayama.jp/dd.aspx?menuid=1263[Open in new window]
Exhibition Inquiries
電話:086-425-6034

Access Information

倉敷市立美術館 クラシキシリツビジュツカン

KURASHIKI CITY ART MUSEUM

Address
〒710-0046
倉敷市中央2-6-1
Website
https://www.city.kurashiki.okayama.jp/kcam/index.html[Open in new window]
Updated Date:2010.10.20
Created Date:1999.3.31

pagetop

pagetop