More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:28771

「やなせたかし」と「ムラヤマカイタ」

―二つの青春「命のコラボレーション」

Venue

信濃デッサン館

Shinano Drawing Museum

Period

July 1 (Thu), 2010 ~ August 8 (Sun), 2010

Exhibition Outline

「やなせたかし」と「ムラヤマカイタ」 「ヤナセタカシ」ト「ムラヤマカイタ」 ―二つの青春「命のコラボレーション」

「人は何のために生まれ何のために生きるのか」――
近代漫画の金字塔ともいえるやなせたかしの名作「アンパンマン」が伝える人間世界の生命讃歌、平和への希求、弱者への労わり、人が人を愛することの無限の歓び。
それは、かつて彗星のように大正画壇に登場し、22歳5ヶ月で逝った詩人画家村山槐多の、「絵を描いたときは絵を描き、故意をしたいときは恋をする」「狂はん狂はん狂はん、狂ひて描かん狂ひて描かん」という不屈の芸術愛、人間愛に通底するものです。槐多が一本のガランス、一本の絵筆に賭けた情熱が、「アンパンマン」の発する「人間は何のために生きるのか」という問いへの答えを明示しているのです。
没後90年をへて今も燦々と輝きつづける村山槐多の詩絵と、当年91歳の「青春」を謳歌してやまないやなせたかしの純情あふれる詩絵との、世にもスリリングな「生命のコラボレーション」をとくとご覧あれ。

Admission (tax included)
1000円(2館共通券)
Exhibition Website
http://www.city.ueda.nagano.jp/hp/kanko/museum/mugonkan.html[Open in new window]
Exhibition Inquiries
0268-38-6599

Access Information

信濃デッサン館 シナノデッサンカン

Shinano Drawing Museum

Address
〒386-1436
上田市東前山300
Updated Date:2011.3.15
Created Date:2010.5.31

pagetop

pagetop