More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:27890

郷土在住作家展4 児玉成弘展

Venue

大分市美術館

OITA ART MUSEUM

Period

June 17 (Thu), 2010 ~ July 8 (Thu), 2010

Exhibition Outline

郷土在住作家展4 児玉成弘展 キョウドザイジュウサッカテン4 コダマナリヒロテン

児玉成弘(大分市在住)は、1932年、大野郡三重町(現:豊後大野市)に生まれました。1955年、大分大学教育学部を卒業後、中学校で美術・英語を教える一方、本格的に油彩画の制作に取り組み、1959年、第13回二紀展に初出品して初入選。以後、行動美術展への出品を始め、1962年、第17回行動美術展に初入選、以降、同展を主舞台として中央での発表を続け、1983年、第38回行動美術展で奨励賞を受賞、同協会会友となり、1991年、同協会会員に推挙されました。
また、地元大分では、1961年の「大分前衛美術会」、1968年から1972年までの「7人の会」、80年からの「潮流展」、その後の「新潮流展」など、新進の美術グループに参加するとともに、1974年には、二宮秀夫らと「行動大分作家協会」を立ち上げ、1985年からは、大分県美術協会事務局次長(日洋彫工部事務局長)を務めるなど、大分県美術の振興に尽力しました。
本展では、初期の「少年」、「患者の日課」、中期の「視座」、「街角」、近年の「視界」、「生域」等のシリーズから代表作約60点、並びに関連資料を展示し、その活動の全容を紹介します。

Organizer
大分市美術館
Closing Days
6月21日(月)、28日(月)
Admission (tax included)
一般500(400)円/高校生・大学生300(250)円
※中学生以下は市内、市外を問わず無料です。
※( )内は団体(20人以上)料金です。
Exhibition Website
http://www.city.oita.oita.jp/www/genre/0000000000000/1000000003006/index.html[Open in new window]
Exhibition Inquiries
大分市美術館 Tel.097-554-5800

Access Information

大分市美術館 オオイタシビジュツカン

OITA ART MUSEUM

Address
〒870-0835
大分市大字上野865 (大分市上野丘公園内)
Website
https://www.city.oita.oita.jp/bunkasports/bunka/bijutsukan/index.html[Open in new window]
Updated Date:2010.11.5
Created Date:1999.5.12

pagetop

pagetop