More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:27497

えどはくでおさらい!江戸時代

―教科書で見たあの人、この絵―

Venue

江戸東京博物館

EDO-TOKYO MUSEUM

Period

October 6 (Tue), 2009 ~ November 29 (Sun), 2009

Exhibition Outline

えどはくでおさらい!江戸時代 エドハクデオサライ!エドジダイ ―教科書で見たあの人、この絵―

小学6年生になると、日本の歴史の勉強が始まります。米づくりが始められるようになった時期から東京オリンピックが行われた頃までの長い歴史を、さまざまな人の働きや事柄をとおして学習していきます。この1年間学んできたことをより深く理解してもらおうと、今回の企画展では、江戸時代の始まりから終わりまでの時期を、教科書に出てきた人や事柄に関する資料を展示し紹介します。

Organizer
東京都歴史文化財団 東京都江戸東京博物館
Closing Days
10/13(火)、10/19(月)、10/26(月)、11/2(月)、11/9(月)、11/16(月)、11/24(火)
Admission (tax included)
一般600(480)円、大学・専門学校生480(380)円、中学生(都外)・高校生・65歳以上300(240)円
*( )内は20人以上の団体料金。消費税込。
Exhibition Website
http://www.edo-tokyo-museum.or.jp/[Open in new window]
Exhibition Inquiries
03-3626-9974 (代表 ※午前9時~午後5時30分)

Access Information

江戸東京博物館 エドトウキョウハクブツカン

EDO-TOKYO MUSEUM

Address
〒130-0015
墨田区横網1-4-1
Website
https://www.edo-tokyo-museum.or.jp/[Open in new window]
Updated Date:2010.10.25
Created Date:1999.3.31

pagetop

pagetop