More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:27392

企画展 皿多一郎コレクション 絵皿は語る

―陶磁器で楽しむ明治・大正・昭和の世相と風俗―

Venue

渋沢史料館

Shibusawa Memorial Museum

Period

October 3 (Sat), 2009 ~ November 23 (Mon), 2009

Exhibition Outline

企画展 皿多一郎コレクション 絵皿は語る キカクテン サラダイチロウコレクション エザラハカタル トウジキデタノシムメイジタイショウショウワノセソウトフウゾク ―陶磁器で楽しむ明治・大正・昭和の世相と風俗―

絵皿収集家の皿多一郎氏が長年にわたり収集された、近現代の世相や風俗が描かれた陶磁器を約200点紹介します。絵皿という身近で楽しい媒体を通して、明治・大正・昭和の日本の歩みと暮らしの移り変わりを垣間見ることができます。同時代を写し込んだ錦絵、古写真など関連資料と併せてご覧ください。

Organizer
渋沢史料館
Closing Days
10/12と11/23を除く月曜日、10/13、11/4
Admission (tax included)
一般 300円 学生(小中高) 100円
三館共通券 一般 720円 学生(小中高) 240 円
Exhibition Website
http://www.shibusawa.or.jp/[Open in new window]
Exhibition Inquiries
03-3910-0005

Access Information

渋沢史料館 シブサワシリョウカン

Shibusawa Memorial Museum

Address
〒114-0024
北区西ヶ原2-16-1
Updated Date:2010.11.19
Created Date:2008.11.14

pagetop

pagetop