More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:27388

「世界の住まい」展

Venue

切手の博物館

PHILATELIC MUSEUM

Period

October 1 (Thu), 2009 ~ December 26 (Sat), 2009

Exhibition Outline

「世界の住まい」展 セカイノスマイテン

近年、日本をはじめ世界の多くの住宅から、その国、地域の気候や文化の影響を受けた特徴が消えつつあります。その背景としては、建材や建築技術の向上、住宅内部の空調機器の発展と普及があげられるそうです。風土に適した伝統的な住居が少なくなっているのは残念なことです。
本展の見どころのひとつは、ユネスコ世界遺産の伝統的な住居や町並みをデザインした切手の特集です。切手からは、その地域の住まいの特色がうかがえます。
また、砂漠地域の現代の豪邸、ヨーロッパの芸術家が設計した住居を描いた切手などは、デザインも美しく、建築史を考える視点からみても興味深いものでしょう。

Organizer
切手の博物館
Closing Days
毎週月曜日
Admission (tax included)
大人:200円、小中学生:100円、障害者無料
毎月23日の「ふみの日」は入館無料
Exhibition Website
http://yushu.or.jp/museum/[Open in new window]
Exhibition Inquiries
03-5951-3331

Access Information

切手の博物館 キッテノハクブツカン

PHILATELIC MUSEUM

Address
〒171-0031
豊島区目白1-4-23
Updated Date:2010.10.4
Created Date:2004.7.20

pagetop

pagetop