More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:26139

生誕120年 小林和作 天地豊麗展

Venue

尾道市立美術館

ONOMICHI CITY MUSEUM OF ART

Period

August 1 (Fri), 2008 ~ September 28 (Sun), 2008

Exhibition Outline

生誕120年 小林和作 天地豊麗展 セイタンヒャクニジュウネン コバヤシワサク テンチホウレイ テン

2008(平成20)年、尾道市は市制110周年の記念すべき年を迎えます。市制の施行は1898(明治31)年、その10年前の1888(明治21)年8月14日、のち、尾道の文化振興に深く関わり、名誉市民にも選ばれる洋画家小林和作(1888年-1974年)は、当時の山口県吉敷郡秋穂村(現 山口市)に父和市、母ヨネの13人兄弟姉妹の次男として誕生します。

画家としての過半を、この尾道で過ごすこととなった和作は、「豊麗」な色彩と堅固な構図として知られる独自の画風を確立して行きました。親友須田国太郎(1891年-1961年)はこうした和作を「ルノアルやマチスが南仏に晩年を送るに至ったのは、いろいろわけもあろうが自分の仕事にぴったり適合した場所ということであるに違いない。小林氏の場合は全くこれであった。小林氏は常に尾道程優れた自然はどこにも見出せないという。こういうことが本気で云えること自体が幸せである。(中略)小林氏は尾道に自己の芸術を見出したのである。」(『みづゑ』534号/1950年)と述べています。

このたびの展覧会では、日本画、油彩画81点を紹介します。ぜひこの機会に、尾道にその芸術の軌跡を色濃く残し、「絵のまち」尾道の基礎を築いた小林芸術の真髄をご覧下さい。

Organizer
尾道市立美術館
Closing Days
月曜日(9月15日は開館)
Admission (tax included)
大人/700円、高大生/500円、中学生以下無料
Exhibition Website
http://www.city.onomichi.hiroshima.jp/kanko/data_ono/p_museum/index.html[Open in new window]
Exhibition Inquiries
尾道市立美術館0848-23-2281

Access Information

尾道市立美術館 オノミチシリツビジュツカン

ONOMICHI CITY MUSEUM OF ART

Address
〒722-0032
尾道市西土堂町17-19 (千光寺公園内)
Website
https://www.onomichi-museum.jp/[Open in new window]
Updated Date:2010.9.16
Created Date:1999.3.31

pagetop

pagetop