More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:25892

あおもり縄文展

~JOMONを世界へ、三内丸山からの発進~

Venue

九州国立博物館

KYUSHU NATIONAL MUSEUM

Period

November 22 (Sat), 2008 ~ December 21 (Sun), 2008

Exhibition Outline

あおもり縄文展 アオモリジョウモンテン ~JOMONを世界へ、三内丸山からの発進~

青森県には、我が国最大級の縄文集落跡である特別史跡:三内丸山(さんないまるやま)遺跡をはじめ、史跡:小牧野(こまきの)遺跡、是川(これかわ)遺跡、長七谷地(ちょうしちやち)貝塚、亀ヶ岡(かめがおか)遺跡、田小屋野(たごやの)貝塚、二ッ森(ふたつもり)貝塚など縄文時代の各時期にわたる学術的に重要な遺跡が数多くあります。
重要文化財で板状土偶としては日本最大級の「大型板状土偶」(青森市・三内丸山遺跡出土)や県重宝の「狩猟文土器」(八戸市・韮(にら)窪(くぼ)遺跡出土)など、青森県の代表的な縄文時代の貴重な出土品、約500点を展示します。
また、青森県では、北海道、岩手県及び秋田県と連携し、域内に所在する縄文遺跡を「北海道・北東北の縄文遺跡群」として世界文化遺産登録を目指しており、去る9月26日には世界遺産の国内候補遺産リストである暫定一覧表への記載が決定されました。それらの取組みについてもパネル等で紹介します。

Organizer
青森県、青森県教育委員会、九州国立博物館
Closing Days
月曜日(月曜日が祝日・振替休日の場合は翌日)
Admission (tax included)
一般420円(210円)
高校生・大学生130円(70円)
※()内は20名以上の団体料金
※障がい者とその介護者1名は無料。入館の際に障害者手帳等をご提示ください。
Exhibition Website
http://www.kyuhaku.jp[Open in new window]
Exhibition Inquiries
050-5542-8600(ハローダイヤル)

Access Information

九州国立博物館 キュウシュウコクリツハクブツカン

KYUSHU NATIONAL MUSEUM

Address
〒818-0118
太宰府市石坂4-7-2
Website
https://www.kyuhaku.jp/[Open in new window]
General Inquiries
【NTTハローダイヤル】 050-5542-8600
Updated Date:2010.10.19
Created Date:2008.1.8

pagetop

pagetop