More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:25847

狩野派の絵師たち

Venue

下関市立美術館

SHIMONOSEKI CITY ART MUSEUM

Period

December 2 (Tue), 2008 ~ January 18 (Sun), 2009

Exhibition Outline

狩野派の絵師たち カリノハノエシタチ

狩野派は、室町中期から江戸末期まで、約400年にわたって活動した日本絵画史上最大の流派です。特に江戸時代には、幕府御用を勤める奥絵師狩野四家を頂点に門弟多数を大名家の御用絵師に送り出し、日本中の画壇を統制するかの勢いでした。
本展では、江戸狩野派の中心画家、狩野常信(かのう・つねのぶ)をはじめ、狩野養信(かのう・おさのぶ)、狩野惟信(かのう・これのぶ)さらに、狩野晴皐(かのう・せいこう)、狩野芳崖(かのう・ほうがい)まで、狩野派の絵師たちの作品10余点を紹介します。

Closing Days
月曜休館(祝日の1月12日は開館)、12月29日~1月3日は年末・年始休館
Admission (tax included)
一般200(160)円、大学生100(80)円
*( )内は20名以上の団体料金。
*70歳以上、18歳以下の方、および高等学校、中等教育学校および特別支援学校の方は無料。
Exhibition Website
http://www.city.shimonoseki.yamaguchi.jp/bijutsu/index.html[Open in new window]
Exhibition Inquiries
下関市立美術館 083-245-4131

Access Information

下関市立美術館 シモノセキシリツビジュツカン

SHIMONOSEKI CITY ART MUSEUM

Address
〒752-0986
下関市長府黒門東町1-1
Website
http://www.city.shimonoseki.yamaguchi.jp/bijutsu/[Open in new window]
Updated Date:2010.12.15
Created Date:1999.3.31

pagetop

pagetop