More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:25779

光と墨の水墨画 近藤浩一路の世界

Venue

東京国立近代美術館

The National Museum of Modern Art, Tokyo

Period

January 20 (Tue), 2009 ~ March 8 (Sun), 2009

Exhibition Outline

光と墨の水墨画 近藤浩一路の世界 ヒカリトスミノスイボクガコンドウコウイチロノセカイ

鵜(う)を使って鮎などの魚をとる伝統漁法の一つ、鵜飼をテーマに横長の大画面6面に描いた近藤浩一路の《鵜飼六題》。闇夜にともる篝(かがり)火のもと、鵜と鵜匠が繰り広げる漁の緩急あふれる動きを、墨のにじみやぼかしを駆使し、光と影の対象のうちに劇的にとらえています。大正から戦後に至るまでの作品により、近藤浩一路の水墨画の世界の魅力をお見せします。

Closing Days
毎週月曜日*祝日または振替休日に当たる場合は開館し、翌日休館。年末年始(12月29日~2009年1月1日
Admission (tax included)
[一 般]420円(210円)
[大学生]130円(70円)
*( )内は20名以上の団体料金
*高校生以下および18歳未満、65歳以上、障害者手帳をお持ちの方(付添者は原則1名まで)は無料です。
Exhibition Website
http://www.momat.go.jp[Open in new window]
Exhibition Inquiries
03-5777-8600(ハローダイヤル)

Access Information

東京国立近代美術館 トウキョウコクリツキンダイビジュツカン

The National Museum of Modern Art, Tokyo

Address
〒102-8322
千代田区北の丸公園3-1
Website
https://www.momat.go.jp/[Open in new window]
General Inquiries
03-5777-8600(ハローダイヤル)
Updated Date:2010.10.25
Created Date:2002.4.26

pagetop

pagetop