More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:25399

石田徹也

―僕たちの自画像―

Venue

練馬区立美術館

NERIMA ART MUSEUM

Period

November 9 (Sun), 2008 ~ December 28 (Sun), 2008

Exhibition Outline

石田徹也 イシダテツヤ ―僕たちの自画像―

鋭敏な感性で自己と社会を描き出し、将来を嘱望されながら惜しくも31歳で死去した画家・石田徹也(いしだてつや) (1973~2005)の作品は、見るものすべてに衝撃を与えます。多くの作品に登場するうつろな目をした人物は、彼の分身であるとともに、現代に生きる若者たちの自画像でもあります。また、それは現代社会の中で生きる私たちが日頃は心の奥底に押し隠してしまっている精神のドラマを表現したものとして、世代を超えた共感を呼んでいます。あるときは哀しく、あるときは悲痛であり、また、滑稽な現代人の姿を、石田徹也は精密に観察しながら丹念に描き出しました。
この若き画家の作品は、NHK新日曜美術館をはじめとする各種のテレビ番組で紹介されたほか、没後刊行された『石田徹也遺作集』が版を重ねるなど、現在多くの人びとに支持されています。東京で開催するはじめての大規模な個展となる今回の展覧会では、主要作品約70点を展示することによって、驚くべき集中力で現代人の内面を描ききった石田徹也の画業を振り返りたいと思います。
私たちの心の奥に直接訴えかけてくる石田作品を直接見ることのできる機会です。是非ご覧下さい。

Organizer
練馬区立美術館
Closing Days
毎週月曜日(但し11月24日は開館、翌日休館)
Admission (tax included)
一般500円/高・大学生、65~74歳300円/
中学生以下、75歳以上 無料
(※その他各種割引有)
Exhibition Website
http://www.city.nerima.tokyo.jp/manabu/bunka/museum/[Open in new window]
Exhibition Inquiries
電話: 03-3577-1821

Access Information

練馬区立美術館 ネリマクリツビジュツカン

NERIMA ART MUSEUM

Address
〒176-0021
練馬区貫井1-36-16
Website
https://www.neribun.or.jp/museum.html[Open in new window]
Updated Date:2010.12.10
Created Date:1999.3.31

pagetop

pagetop