More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:25168

池口史子展

―静寂の次―

Venue

渋谷区立松濤美術館

The Shoto Museum of Art

Period

October 7 (Tue), 2008 ~ November 24 (Mon), 2008

Exhibition Outline

池口史子展 イケグチチカコテン ―静寂の次―

池口史子は、東京藝術大学美術学部油画科(山口薫教室)で学び、同大学院在学中より個展を開催。以後、立軌展、安井賞展、両洋の眼展など数々のグループ展や招待展に作品を発表し、1993年には倫雅美美術奨励賞、2002年には両洋の眼展で河北倫明賞、2005年には第27回損保ジャパン東郷青児美術館大賞を受賞しています。
1980年代後半よりアメリカ、カナダを精力的に取材し、北アメリカ、カナダを精力的に取材し、北アメリカの広漠とした大地に広がる光景、或いは寂寥とした異国の町並みを描いた風景画で独自の世界を展開しました。また、妖艶な生命感にあふれる花をモティーフとした静物画のほか、禁煙では損保ジャパン東郷青児美術館大賞受賞作「ワイン色のセーター」に代表される、もの憂げな中にも凛としたたたずまいを見せる都会的雰囲気漂う女性像をてがけ、今日の具象画壇で顕著な活躍を示す画家の一人です。
本展では、東京藝術大学在学中の初期作品から最近作までの油彩、挿絵約100点を陳列し、池口氏の画業を紹介いたします。愁いを帯びた色彩に彩られた作品からは、作者の対象を捉える厳しい眼差しと豊な詩情、そして、作者自身の生命を作品に注ぎこむかのような真摯な姿勢を観ることができると思われます。

Organizer
渋谷区立松濤美術館 日本経済新聞社
Closing Days
10/14、20、27、11/4、10、17
Admission (tax included)
一般300(240)円 小中学生100(80)円
※( )内は団体10名以上・60歳以上の方及び障害者の方は無料・毎週土曜日は小学生無料
Exhibition Website
http://www.shoto-museum.jp/[Open in new window]
Exhibition Inquiries
Tel.03-3465-9421

Access Information

渋谷区立松濤美術館 シブヤクリツショウトウビジュツカン

The Shoto Museum of Art

Address
〒150-0046
渋谷区松濤2-14-14
Website
https://shoto-museum.jp/[Open in new window]
Updated Date:2011.3.8
Created Date:1999.3.31

pagetop

pagetop