More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:24659

民衆の鼓動

韓国美術のリアリズム1945-2005

Venue

西宮市大谷記念美術館

OTANI MEMORIAL ART MUSEUM,NISHINOMIYA CITY

Period

May 24 (Sat), 2008 ~ June 29 (Sun), 2008

Exhibition Outline

民衆の鼓動 ミンシュウノコドウ 韓国美術のリアリズム1945-2005

韓国の現代美術といえば、日本では、1970年代の「モノクローム絵画」や海外に拠点をおき国際展などで活躍する「海外派」の作品がよく知られています。しかし、民主化運動や高度経済成長でめまぐるしい変貌をとげた1980年代以降の韓国国内の美術は、これまで日本では体系的に紹介されることはありませんでした。
1980年代の民主化運動の影響を受けた「民衆美術」は、それまでの主流であったモダニズム絵画への反動という側面だけでなく、当時の激動する韓国社会そのものを映し出す美術運動として現れました。そして、この民衆美術運動によってつちかわれた社会の現実や歴史に向き合う姿勢は、今日の韓国現代美術の中にも息づいています。
本展覧会では、1980年代の「民衆美術」を中心に、韓国国立現代美術館などが所蔵する約100点の作品を展示することにより、1945年の開放以後、脈々と受けつがれてきた韓国のリアリズム美術の流れを紹介します。

Organizer
西宮市大谷記念美術館、韓国国立現代美術館、読売新聞大阪本社、美術館連絡協議会
Closing Days
水曜日
Admission (tax included)
一般800(600)円/高大生600(400)円/小中生400(200)円
*( )内は20名以上の団体料金
*西宮市在住65歳以上の方は一般料金の半額(要証明書)
Exhibition Website
http://www9.ocn.ne.jp/~otanimus/[Open in new window]
Exhibition Inquiries
電話0798-33-0164 / fax 0798-33-1699

Access Information

西宮市大谷記念美術館 ニシノミヤシオオタニキネンビジュツカン

OTANI MEMORIAL ART MUSEUM,NISHINOMIYA CITY

Address
〒662-0952
西宮市中浜町4-38
Website
http://otanimuseum.jp/home/index.html[Open in new window]
Updated Date:2010.9.29
Created Date:1999.3.31

pagetop

pagetop