More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:24188

森田曠平・山本倉丘 華麗なる日本画の世界

Venue

高知県立美術館

THE MUSEUM OF ART, KOCHI

Period

March 1 (Sat), 2008 ~ March 23 (Sun), 2008

Exhibition Outline

森田曠平・山本倉丘 華麗なる日本画の世界 モリタコウヘイ・ヤマモトソウキュウカレイナルニホンガノセカイ

高知県ゆかりの代表的な日本画家に、きらびやかな中世女人の美を追求した森田曠平と、現代的で明快な花鳥画を展開した山本倉丘がいます。
森田曠平は1916(大正5)年、京都に生まれました。祖父母が現在高知県美香市の出身だった曠平は高知に愛着をもち、「京都生まれの土佐人」と自称していました。古典文学や歴史風俗の豊富な教養により、大原女や舞子等を描きました。院展を中心に活躍し、また、版画作品も多数制作しています。
は1893(明治26)年、現在の高知県黒潮町に生まれました。16歳のとき高知市に出て、大阪を経て京都に移り独学で絵を始めました。1918年、山本春挙に就き、本格的に画業をスタートさせます。一貫して植物や動物を題材とした花鳥画を描き続け、日展や東丘社展等で活躍しました。
京都を舞台に活躍した高知出身の日本画家二人の華麗なる世界を84点の日本画・版画作品によりご紹介します。

Closing Days
会期中無休
Admission (tax included)
一般500(400円)/大学生400円(300円)/高校生以下無料
*( )内は20名以上の団体料金
Exhibition Website
http://kochi-bunkazaidan.or.jp/~museum/[Open in new window]
Exhibition Inquiries
TEL 088-866-8000 / FAX 088-866-8008

Access Information

高知県立美術館 コウチケンリツビジュツカン

THE MUSEUM OF ART, KOCHI

Address
〒781-8123
高知市高須353-2
Website
https://moak.jp/[Open in new window]
Updated Date:2010.11.9
Created Date:1999.3.31

pagetop

pagetop