More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:22991

小林和作の世界

Venue

尾道市立美術館

ONOMICHI CITY MUSEUM OF ART

Period

September 22 (Sat), 2007 ~ October 14 (Sun), 2007

Exhibition Outline

小林和作の世界 コバヤシワサクノセカイ

尾道ゆかりの洋画家「小林和作(1888年生-1974年没・尾道市名誉市民)の世界」を、尾道市立美術館所蔵作品を中心に、約70点の作品で展覧します。日本画家を志した「京都時代」から、洋画に転向した「東京時代」、画家として大半を過ごした「尾道時代」まで、それぞれの時代の名品をご堪能ください。くわえて、小林和作と親交のあった三次市大慈寺の本堂を飾る、希少な襖絵(日本画)を、美術館で初めて公開します。

Organizer
尾道市立美術館
Closing Days
月曜日(9月24日(月・祝)、10月8日(月・祝)は開館)
Admission (tax included)
大人:300円、高・大生200円、中学生以下無料
Exhibition Website
http://www.city.onomichi.hiroshima.jp/kanko/data_ono/p_museum/index.html[Open in new window]
Exhibition Inquiries
尾道市立美術館0848-23-2281

Access Information

尾道市立美術館 オノミチシリツビジュツカン

ONOMICHI CITY MUSEUM OF ART

Address
〒722-0032
尾道市西土堂町17-19 (千光寺公園内)
Website
https://www.onomichi-museum.jp/[Open in new window]
Updated Date:2010.9.16
Created Date:1999.3.31

pagetop

pagetop