More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:22967

平松礼二展

―ジャポニスムへの旅―

Venue

しもだて美術館

Shimodate Museum of Art

Period

October 6 (Sat), 2007 ~ November 25 (Sun), 2007

Exhibition Outline

平松礼二展 ヒラマツレイジテン ―ジャポニスムへの旅―

しもだて美術館では、現代日本画壇を代表する画家のひとり、平松礼二氏の展覧会を開催します。1941年(昭和16年)東京都に生まれ、5歳で名古屋市に転居。1958年(昭和33年)愛知県立旭丘高等学校美術課程に入学し、高校在学中に尊敬する日本画家・横山操の在籍する青龍社展に初出品、初入選。1962年(昭和37年)には第30回青龍社展で奨励賞を受賞します。青龍社解散後は個展やグループ展で作品を発表、数々の賞を受賞。1989年(平成元年)には日本画壇の最高賞である第10回山種美術館賞展の大賞を受賞します。日本の美を追求した「路」シリーズを経て、1994年(平成6年)初めてヨーロッパに旅し、オランジェリー美術館でのモネの「睡蓮」に出会い、以後、挑戦するかのようにジャポニスムシリーズへと展開していきます。1999年(平成11年)「印象派・ジャポニスムへの旅 平松礼二展」は全国の会場で好評を得ます。モネの「睡蓮」に触発され、ジャポニスムに目覚めた独自の美意識が作り上げた華麗な作品は、2000年(平成12年)から担当している月刊誌『文藝春秋』表紙などでも広く知られています。本展では、『文藝春秋』表紙原画のほか、「ジャポニスム」を日本人画家・平松礼二の眼で再現した10点の屏風作品を含む62点の作品によりご紹介します。

Organizer
しもだて美術館/筑西市/筑西市教育委員会
Closing Days
月曜休館、但し10月8日は開館し、翌日休館
Admission (tax included)
一般500円/高校生以下無料
団体400円(10名様以上)
※会期中は常設展ならびに板谷波山記念館もご覧いただけます。
Exhibition Website
http://www.shimodate-museum.jp/[Open in new window]
Exhibition Inquiries
0296-23-1601

Access Information

しもだて美術館 シモダテビジュツカン

Shimodate Museum of Art

Address
〒308-0031
筑西市丙372 しもだて地域交流センター(アルテリオ)3階
Website
https://www.city.chikusei.lg.jp/page/dir004549.html[Open in new window]
Updated Date:2010.9.27
Created Date:2005.12.1

pagetop

pagetop