More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:22226

ヴェネツィア絵画のきらめき

-栄光のルネサンスから華麗なる18世紀へ-

Venue

豊田市美術館

Toyota Municipal Museum of Art

Period

March 27 (Tue), 2007 ~ May 20 (Sun), 2007

Exhibition Outline

ヴェネツィア絵画のきらめき ヴェネツィアカイガノキラメキ -栄光のルネサンスから華麗なる18世紀へ-

アドリア海の真珠、ヴェネツィア。海と空、人工と自然、東洋と西洋の交わる場所に浮かぶこの島は、類まれな芸術の都として、中世以来、ヨーロッパ文化の展開に大きな役割を果たしてきました。とりわけイタリア・ルネサンスの栄光は、ヴェネツィアの画家たちの活躍によって高められ、鮮やかさを増したといってよいでしょう。フィレンツェやローマの画家たちが線・素描の力を重視したのに対し、ティツィアーノを筆頭に、ティントレット、ヴェロネーゼといった16世紀のヴェネツィア人たちは、色彩とタッチを活かした「絵画的」スタイルを確立し、以後の近代絵画の展開にも大きな影響を与えることになります。
18世紀に入っても、その華やかなスタイルはヴェネツィア絵画の証であり続けましたが、いっぽうで、カナレットやロンギなど、水都ヴェネツィアの光景を活写する風景画家、風俗画家が登場し、ヴェネツィアはいよいよ画術の都として光彩を放つことになります。
本展覧会はイタリアの美術館、プライベート・コレクションから選ばれた作品約70点で、ヴェネツィア絵画の展開をふりかえるものです。宗教画からヴェドゥータ(都市景観画)にいたる多彩な主題は、ヴェネツィア人の生きた現実、思い描いた世界をも私たちに垣間見せてくれるでしょう。生と芸術の交わるところ、ヴェネツィアが育んだ絵画の魅力をご堪能ください。

Organizer
豊田市美術館、中日新聞社
Closing Days
月曜日(4月30日は開館)
Admission (tax included)
一般1000(800)円 高校・大学生800(600)円 中学生以下無料
( )内は前売券および20名以上の団体料金
Exhibition Website
http://www.museum.toyota.aichi.jp/[Open in new window]
Exhibition Inquiries
豊田市美術館 Tel.0565-34-6610

Access Information

豊田市美術館 トヨタシビジュツカン

Toyota Municipal Museum of Art

Address
〒471-0034
豊田市小坂本町8-5-1
Website
https://www.museum.toyota.aichi.jp/[Open in new window]
Updated Date:2010.6.7
Created Date:1999.3.31

pagetop

pagetop