More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:21945

子どもと造形 2000年後の部屋

Venue

伊丹市立美術館

ITAMI CITY MUSEUM OF ART

Period

August 18 (Sat), 2007 ~ September 2 (Sun), 2007

Exhibition Outline

子どもと造形 2000年後の部屋 コドモトゾウケイ 2000ネンゴノヘヤ

1989年から毎年開催されている夏休み企画「子どもと造形」は、今年で19回目を迎えます。毎回素材を変えて、子どもたちが自由なモノづくりにチャレンジする場を提供しています。
今年は「2000年後から見た現代」をテーマに、未来に出土された「化石(遺物)」「遺跡」を想定した作品で知られる美術作家・柴川敏之氏を迎え、ワークショップと展示を行います。
私たちの身近にある日用品が2000年後に発掘されたら、未来の人たちはどんな反応を示すでしょうか。2000年後を想定した遺跡のような空間、発掘された出土品の数々。よくみると、それらは大昔のものではなく、現代の日用品ばかり。現代の身のまわりの物を化石に見立て、「身近なもの=現代の象徴」ととらえ、2000年後の未来から現代を眺めてみましょう。

Organizer
伊丹市立美術館、(財)伊丹市文化振興財団、伊丹市
Closing Days
毎週月曜日(但し、祝日は開館、翌日休館)
Admission (tax included)
無料
Exhibition Website
http://www.artmuseum-itami.jp[Open in new window]
Exhibition Inquiries
Tel.072-772-7447

Access Information

伊丹市立美術館 シリツイタミミュージアム

ITAMI CITY MUSEUM OF ART

Address
〒664-0895
伊丹市宮ノ前2-5-20
Website
https://itami-im.jp/[Open in new window]
Updated Date:2010.11.9
Created Date:1999.3.31

pagetop

pagetop