More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:21307

田園の輝き 児島善三郎

武蔵野を楽園に変えた男がいた

Venue

府中市美術館

FUCHU ART MUSEUM

Period

June 2 (Sat), 2007 ~ July 16 (Mon), 2007

Exhibition Outline

田園の輝き 児島善三郎 デンエンノカガヤキ コジマゼンザブロウ 武蔵野を楽園に変えた男がいた

昭和11年、大いなる希望を胸に、43歳の画家が国分寺・泉町にやってきた!その名は、孤高無冠の画家―児島善三郎。福岡生まれ、豪放磊落。繊細な色感と独特大胆なデフォルメによって、武蔵野・国分寺の身近な風景を、四季にきらめく一大田園交響詩に、謳いあげていった。
「田園」とは、「自然」とは、そして「生きる」こととは何か?善三郎の珠玉の名品たちが奏でる、あざやかな大地の歌を、この機会にぜひともご鑑賞ください。

Organizer
府中市美術館
Closing Days
月曜日(最終日を除く)
Admission (tax included)
一般600円(480)円 高校・大学生300(240)円 小・中学生150(120)円
( )内は20名以上の団体料金
未就学児および障害者手帳等をお持ちの方は無料
府中市内の小・中学生は「府中っ子学びのパスポート」で無料
Exhibition Website
http://www.city.fuchu.tokyo.jp/art/[Open in new window]
Exhibition Inquiries
府中市美術館 Tel.042-336-3371

Access Information

府中市美術館 フチュウシビジュツカン

FUCHU ART MUSEUM

Address
〒183-0001
府中市浅間町1-3 (都立府中の森公園内)
Website
https://www.city.fuchu.tokyo.jp/art/[Open in new window]
General Inquiries
ハローダイヤル 03 (5777) 8600
Updated Date:2010.11.2
Created Date:2003.2.13

pagetop

pagetop