More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:11885

パリへ-洋画家たち百年の夢

~黒田清輝、藤島武二、藤田嗣治から現代まで~

Venue

東京藝術大学大学美術館

THE UNIVERSITY ART MUSEUM, TOKYO UNIVERSITY OF THE ARTS

Period

April 19 (Thu), 2007 ~ June 10 (Sun), 2007

Exhibition Outline

パリへ-洋画家たち百年の夢 パリヘヨウガカタチヒャクネンノユメ ~黒田清輝、藤島武二、藤田嗣治から現代まで~

このたび東京芸術大学創立120周年を記念して、「パリへ-洋画家たち百年の夢」展を開催いたします。黒田清輝以来、日本の洋画家たちは新しい表現と思想を求めてパリをめざしましたが、そこからもたらされた成果と葛藤は日本の洋画壇に大きな影響を与えてきました。日本の近代洋画の歴史は東京美術学校とその後身の東京芸術大学の軌跡とも重なり合います。本展は、日本洋画史を語る上で欠かせない東京美術学校・東京芸術大学卒業生と教員の名作約100点によって構成されます。日本が生んだ日本固有の「洋画」というジャンルの歩みを振り返るとともに、その将来への新鮮な芸術的展望を明らかにしていきます。

展覧会の構成
第一章
黒田清輝のパリ留学時代

第二章
東京美術学校西洋画科と白馬会の設立
1900年パリ万国博覧会参加とその影響

第三章
両大戦間のパリ-藤田嗣治と佐伯祐三の周辺

第四章
戦後の留学生と現在パリで活躍する人びと

Organizer
東京藝術大学、日本経済新聞社
Closing Days
月曜日休館 ただし4/30(月)は開館、5/1(火)を閉館
Admission (tax included)
当日:一般1300(900)大学・高校生800(500)
前売:一般1100 大学・高校生700
中学生以下無料
( )内は20名以上の団体料金[1名の引率者は無料]
障害者手帳をお持ちの方[介護者1名を含む]は無料
Exhibition Website
http://www.geidai.ac.jp/museum/[Open in new window]
Exhibition Inquiries
050-5525-2200(代表)

Access Information

東京藝術大学大学美術館 トウキョウゲイジュツダイガクダイガクビジュツカン

THE UNIVERSITY ART MUSEUM, TOKYO UNIVERSITY OF THE ARTS

Address
〒110-8714
台東区上野公園12-8
Website
https://museum.geidai.ac.jp[Open in new window]
Updated Date:2010.11.17
Created Date:1999.3.31

pagetop

pagetop