More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:11086

エコール・ド・パリと日本の画家たち

-巴里憧憬-

Venue

山梨県立美術館

Yamanashi Prefectural Museum of Art

Period

August 26 (Sat), 2006 ~ October 1 (Sun), 2006

Exhibition Outline

エコール・ド・パリと日本の画家たち エコールドパリトニホンノガカタチ -巴里憧憬-

20世紀初頭、芸術の都パリには、夢を抱いた若い芸術家たちが世界中から集まりました。とくにモディリアーニやシャガール、キスリングなど、第一次世界大戦前後にモンパルナス周辺に集まった異邦人画家たちを「エコール・ド・パリ(パリ派)」と呼びます。彼らは互いに影響し合いながら、パリの景色や風俗を個性豊かに描き出しました。一方、大正から昭和にかけたこの時代、藤田嗣治をはじめとして、日本でもたくさんの画家たちがパリを目指して旅立ちました。その目的は十人十色。パリ画壇の頂点をめざして、西洋人と同じように認められようとした海老原喜之助。画家たる者一度くらいはパリを見たいと欧州遊学したのは、日本画の巨匠、土田麦僊です。「パリの現在」を日本に伝えようとした里美勝蔵や佐伯祐三は、その後の日本洋画に大きな影響を与えました。本展では洋の東西を問わず、パリに憧れ、パリを描いた画家たちの足跡を約110点の作品や資料によって紹介します。今なお私たちを魅了して止まない、芸術の都パリ。百年前にタイムスリップして、画家たちのパリをお楽しみ下さい。

Organizer
山梨県立美術館 読売新聞東京本社 美術館連絡協議会
Closing Days
8月28日、9月4、11、19、25日
Admission (tax included)
一般1000(840) 大・高生500(420) 小・中生260(210)
( )内は20名以上の団体料金
小・中・高等・特殊教育諸学校生は土曜日無料
県内の小・中学生は8月31日まで無料(夏休みパスポートを提示してください)
Exhibition Website
http://www.art-museum.pref.yamanashi.jp/contents/[Open in new window]
Exhibition Inquiries
055-228-3322

Access Information

山梨県立美術館 ヤマナシケンリツビジュツカン

Yamanashi Prefectural Museum of Art

Address
〒400-0065
甲府市貢川1-4-27
Website
http://www.art-museum.pref.yamanashi.jp/[Open in new window]
Updated Date:2010.9.30
Created Date:1999.3.31

pagetop

pagetop