More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:11020

凍熱-ハンス・ペーター・クーン

Venue

徳島県立近代美術館

THE TOKUSHIMA MODERN ART MUSEUM

Period

January 27 (Sat), 2007 ~ March 11 (Sun), 2007

Exhibition Outline

凍熱-ハンス・ペーター・クーン トウネツハンスペータークーン

ハンス・ペーター・クーン(1952-)は、キールに生まれ、ベルリンに在住する、ドイツを代表するアーティストの一人です。
早い時期から音楽に軸を置いた芸術的な創作的な活動を目指しました。1990年に、舞台の音楽製作への評価から、ニューヨークでベッシー賞を受賞したのをはじめ、1993年のヴェネチア・ビエンナーレではロバート・ウィルソンと共に制作したインスタレーションで金獅子賞を受賞するなどし、世界を舞台にした制作活動は、年を追うごとに質と評価を高めてきました。当館でも、2003年度開催の〈シーニック・アイ 美術と劇場〉展において、その作品を体験することができました。これは、スケールが小ぶりであるのに、ダイナミックなストーリーを湛えた作品で、来館者の多くにとても興味を持たれたものです。
クーンはまた、建築にも関わりながら制作しています。例えば、同じくベルリン在住の建築家、ダニエル・リーベスキントが新しくデザインした、オスナブリュックにあるフェリックス=ヌスバウム美術館の通路の素晴らしい音響インスタレーションは、オープニングの後、この建築家が、美術館に常設を懇願した作品です。
他にも、クーンの作品は多様に展開し、ヴォリュームを増して、都市空間や曠野にまで迫り、表現の限りない可能性を感じさせてくれます。
現在、ヨーロッパを中心として、最も活躍するアーティストの一人をここに紹介できることを誇らしく、幸いに思います。

Organizer
徳島県立近代美術館/大阪ドイツ文化センター
徳島新聞社/四国放送
Closing Days
月曜日(ただし2月12日除く)、2月13日
Admission (tax included)
一般600(480)円 高大生450(360)円 小中生300(240)円
( )内は団体(20名以上)の場合
特別展の観覧料で、所蔵作品展もご覧いただけます
障害者、高齢者(65歳以上)は、観覧料が半額
Exhibition Website
http://www.art.tokushima-ec.ed.jp/[Open in new window]
Exhibition Inquiries
088-668-1088

Access Information

徳島県立近代美術館 トクシマケンリツキンダイビジュツカン

THE TOKUSHIMA MODERN ART MUSEUM

Address
〒770-8070
徳島市八万町向寺山 文化の森総合公園
Website
https://art.bunmori.tokushima.jp/[Open in new window]
Updated Date:2010.9.13
Created Date:1999.3.31

pagetop

pagetop