More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:10636

生誕百年杉本健吉記念展 海外スケッチ

「感激は受胎」・・・旅先での感動から生れた作品の数々

Venue

杉本美術館

SUGIMOTO ART MUSEUM

Period

April 20 (Thu), 2006 ~ September 19 (Tue), 2006

Exhibition Outline

生誕百年杉本健吉記念展 海外スケッチ セイタンヒャクネンスギモトケンキチキネンテンカイガイスケッチ 「感激は受胎」・・・旅先での感動から生れた作品の数々

杉本健吉画伯の生誕百年を記念した展示の三回目となる今回は、海外スケッチの作日を主体に展示します。
杉本画伯が初めて外国にスケッチに出かけられたのは57歳のとき、昭和37年(1962)でした。それ以来、杉本画伯は晩年にいたるまで毎年のように海外に写生に出るようになり、たくさんの作品を描かれてきました。杉本画伯の後半生の画業の大半を海外スケッチが占めているといっても過言ではありません。
画風の面でも、それまでにはなかった明るく色彩豊かな、親しみやすさを感じる作品が、これ以降多くなっていきます。
また、特別企画「牡丹」も同時に開催いたします。
あでやかな牡丹の作品は、墨絵や海外スケッチとともに杉本芸術を代表するものです。あわせて、墨絵の挿絵としてはじまった吉川英治文学のさし絵の展示も行います。
墨絵の挿絵としてはじまったさし絵、あでやかな牡丹、明るく色彩豊かな海外スケッチとそれぞの味わいをお楽しみください。

Closing Days
毎週水曜日 祝日の場合は翌日休館
Admission (tax included)
おとな900円(700円)
高校生400円(300円)
小・中学生300円(200円)
()は団体料金、15名以上
Exhibition Website
http://www.sugimoto-museum.jp/[Open in new window]
Exhibition Inquiries
杉本美術館 Tel.0569-88-5171

Access Information

杉本美術館 スギモトビジュツカン

SUGIMOTO ART MUSEUM

Address
〒470-3232
知多郡美浜町美浜緑苑1-12-1
Updated Date:2010.6.18
Created Date:1999.3.31

pagetop

pagetop