More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:10532

馬と人との年代記

-大陸から日本、そして福島へ-

Venue

福島県立博物館

Fukushima Museum

Period

April 22 (Sat), 2006 ~ June 11 (Sun), 2006

Exhibition Outline

馬と人との年代記 ウマトヒトトノクロニクル -大陸から日本、そして福島へ-

馬はいつから人に飼い慣らされ、また、どのようにして様々な方面で活躍し始めたのでしょうか。さらには日本には元々馬がいたのでしょうか。奥深い歴史を秘めた馬の姿を、遺跡から掘り出された遺物を手がかりに探ります。
遠く西アジアや中国の馬具、黄金色に輝く古墳時代の馬飾り、ユーモラスな表情のハニワ馬、そして郷土に根付く勇壮な野馬追など、遥か紀元前から現在にいたるまで、大陸から日本、そして福島へ、疾駆する馬の年代記(クロニクル)をお楽しみ下さい。

Closing Days
毎週月曜日(5/1は開館)
Admission (tax included)
一般・大学生500円 高校生300円 小・中学生200円
Exhibition Website
http://www.general-museum.fks.ed.jp/[Open in new window]

Access Information

福島県立博物館 フクシマケンリツハクブツカン

Fukushima Museum

Address
〒965-0807
会津若松市城東町1-25
Updated Date:2010.9.27
Created Date:2002.3.22

pagetop

pagetop