More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:10443

コシノヒロコ『襲』展

Venue

大丸ミュージアム・東京

DAIMARU MUSEUM・TOKYO

Period

April 13 (Thu), 2006 ~ April 21 (Fri), 2006

Exhibition Outline

コシノヒロコ『襲』展 コシノヒロコカサネテン

世界的なデザイナー・コシノヒロコ。その創作ステージは、単にモードの世界にとどまらず建築家や音楽家とのコラボレーションにはじまり、舞台衣装のデザイン、絵画活動など多様な活動をみせています。05年には、京都呉服の老舗・誉田屋源兵衛の粋を集めたこう芸着物にコシノヒロコが直接筆を入れた作品を発表し好評を得ました。誉田屋源兵衛は織・染の高い技術をもつ織物創作で270年の歴史をもつ帯問屋。10代目山口源兵衛は、日本の伝統的着物文化を現代に生かしたうえでさらなる発展のために革新的な挑戦を続け、新たなる価値観を備えた着物づくりに情熱を注いでいます。コシノヒロコはこの奥深い技術と洗練された感覚、そして着物に対する前向きな姿勢に共感し、自らの新たな創作活動を広げる表現の場として、着物のデザイン創作のコラボレーションを始めました。
本展では、誉田屋源兵衛のもつ「焼箔」という銀箔の張られた布を硫黄で腐蝕させるという手法を経て織られた小石丸の帯をはじめ貴重な伝統工芸の逸品である着物、織物のコシノヒロコが直感的に直接筆を入れた作品を中心に約80点を展観します。また、五感にひびく空間創造を行う建築家・隅研吾が自然で変幻自在な身体的空間を演出。二人のデザイン、伝統技術を堪能できる会場で三人のコラボレーションが完成します。

Organizer
株式会社ヒロココシノデザインオフィス、誉田屋源兵衛株式会社
Closing Days
会期中無休
Admission (tax included)
一般800円、大高生600円、中学生以下無料
Exhibition Website
http://www.daimaru.co.jp/[Open in new window]

Access Information

大丸ミュージアム・東京 ダイマルミュージアム・トウキョウ

DAIMARU MUSEUM・TOKYO

Address
〒100-6701
千代田区丸ノ内1-9-1 大丸東京店10階
Updated Date:2010.5.11
Created Date:1999.3.31

pagetop

pagetop