ID:79704
企画展「わたしの愛蔵品展 中西草闘~筒井コレクションより~」
会場
やかげ郷土美術館 町民ギャラリー
Yakage Museum of Art
会期
2025年6月24日(火)~7月6日(日)
展覧会概要
企画展「わたしの愛蔵品展 中西草闘~筒井コレクションより~」 キカクテン「ワタシノアイゾウヒンテン ナカニシソウトウ ~ツツイコレクションヨリ~」
このたび、やかげ郷土美術館では「わたしの愛蔵品展 中西草闘~筒井コレクションより~」を開催します。
水墨画家・中西草闘は、明治36(1903)年矢掛町に生まれ、私立金光中学校を卒業後、洋画家を目指して東京の日本美術学校で学びます。その後小川芋銭に師事し、森田恒友に水墨画を学びます。昭和17年には鴨方町(現在の浅口市)へ帰郷、そして昭和38年に倉敷市で生涯を終えるまで、矢掛町、鴨方町、倉敷市など岡山県西部を中心に清水比庵や池田遙邨、佐藤一章らと交流しつつ、独自の画風を展開しました。
雅号は「草闘」以外に「柚里」「猿子」「芽頭」「草和」を使っています。
この展覧会では、筒井保太氏が愛蔵する中西草闘の作品約30点を紹介します。墨の濃淡を駆使して、生涯ふるさとの山河や田園風景を描き続けた水墨画家・中西草闘の世界をお楽しみください。
- 主催者
- 矢掛町・矢掛町教育委員会・やかげ郷土美術館
- 休催日
- 6月30日(月)
- 開催時間
- 9:00 ~ 17:00
- (入館は16:30まで)
- 観覧料
- 無料
会場情報
やかげ郷土美術館 ヤカゲキョウドビジュツカン
Yakage Museum of Art
- 会場住所
-
〒714-1201
小田郡矢掛町矢掛3118-1 - ホームページ
-
https://museum.yakage-kyouiku.info/
登録日:2025年6月3日