「日本の美術展覧会記録1945-2005」の概要

[目的]

このデータベース「日本の美術展覧会記録1945-2005」は、平成14年度文化庁委嘱事業「日本の美術展覧会開催実績1945-2000」報告書、同15年度文化庁委嘱事業「日本の美術展覧会開催実績2001-2003」報告書、同19年度国立新美術館「日本の美術展覧会開催実績2004-2005」報告書の合本『日本の美術展覧会開催実績1945-2005』(いずれも中島理壽氏監修)をもとに、国立新美術館が編集したものである。

[特徴]

本データベースの特徴として次の4点をあげることができる。

[典拠]

本データベースの編纂にあたっては、展覧会カタログ、広報資料、年間スケジュール(カレンダー)、それぞれの美術館の年報および公式サイトを基本典拠とした。個々の美術館の公式ホームページとALC(美術図書館横断検索)も活用した。

 

[収録美術館]

本データベースに収録した美術館は300館近くを数え、それらの美術館は「展覧会カタログを定期的に発行し、かつ美術展開催があったかどうか未詳の空白期間がほとんど少ない美術館」を基本としたが、今回増補にあたり、美術展の数が少ない美術館も含めることとした。

[美術展の範囲]

本データベースに収録した美術展は、原則として美術館主催の企画展・特別展(企画性の高い常設展・所蔵作品展を含む)とし、貸館展である公募展やグループ・個人主催展は対象外とし、県展・市展も原則として割愛した。ただ美術館が主催者に入っている公募展巡回展はこの限りではない。このデータベースはそれぞれの美術館の展覧会史という側面をもっているので、美術展以外の文学や歴史分野などの展覧会が若干含まれている(従って、以下「展覧会」という語句を使用した)。

[凡例]

1. 構 成

本データベースは、主に次の項目から構成されている。
    美術館名、および施設名
    展覧会名
    会期
    主催・協力等
    備考
    展覧会カタログの有無・注記
    所蔵

2. 美術館名、および施設名

3. 展覧会名

4. 会 期

5. 主催・協力等

6. 備 考

7. 展覧会カタログの有無・注記

8. 単独展カタログと巡回展カタログ

9. パンフレット等

10. 出版物

11. 所 蔵

12. 未詳・不明の事項

13. 注・注記

14. 参考

15. 美術館の配列

[お願い]

収録美術館の関係者の方で、データの誤記等お気付きの点がありましたら、お手数ですが、国立新美術館学芸課情報資料室までご一報下さい。