More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:8109

ゴヤ・銅版画「戦争の惨禍」

ナポレオンの時代におけるスペイン民衆の叫び

Venue

大分市美術館

OITA ART MUSEUM

Period

April 19 (Tue), 2005 ~ June 26 (Sun), 2005

Exhibition Outline

ゴヤ・銅版画「戦争の惨禍」 ゴヤ・ドウハンガ「センソウノサンカ」 ナポレオンの時代におけるスペイン民衆の叫び

ゴヤ(1746-1828年)はスペイン、アラゴン地方の貧しい家に生まれました。絵画の才能に恵まれ、初期の画学習ののちイタリアにわたり、帰国後は、王立アカデミー会員(1780年)になり、宮廷画家(1789年)、首席宮廷画家(1799年)と画家としての位置を確かなものとしていきました。
代表作の「裸のマハ」・「着衣のマハ」、「カルロス4世家族」等々の作品は世界中の人々に知られ、晩年の作品では20世紀の絵画表現における先駆的な革新性が注目されるなど、ヨーロッパの絵画史を代表する巨匠(きょしょう)のひとりに数えられています。
ゴヤが生きたこの18世紀末から19世紀初頭のヨーロッパは大変革の時代でした。啓蒙思想の浸透、フランス革命、ナポレオン戦争などフランスを中心に歴史は大きく変転し、その嵐はスペインをも例外なく巻き込み、ゴヤの人生もこの大きな渦(うず)の中で展開しました。
連続銅版画「戦争の惨禍」は、宮廷画家として注文や命令で制作したのではなく、ゴヤがこうした時代を生きたひとりの人間として「自由制作」したものです。そこにはゴヤの生の叫びが強烈に展開され、変革の時代の真相が深く息づいています。

Closing Days
毎週月曜日
Admission (tax included)
一般:300(250)円、高・大生:200(150)円、中学生以下無料
※( )内は団体(20名以上)料金。
※上記料金にて常設展示室1~4までを全てご覧になれます
Exhibition Website
http://www.city.oita.oita.jp/www/genre/0000000000000/1000000003006/index.html[Open in new window]
Exhibition Inquiries
大分市美術館 Tel.097-554-5800

Access Information

大分市美術館 オオイタシビジュツカン

OITA ART MUSEUM

Address
〒870-0835
大分市大字上野865 (大分市上野丘公園内)
Website
https://www.city.oita.oita.jp/bunkasports/bunka/bijutsukan/index.html[Open in new window]
Updated Date:2010.11.5
Created Date:1999.5.12

pagetop

pagetop