ID:79605

DESIGN MUSEUM JAPAN展 2025

集めてつなごう 日本のデザイン

Venue

国立新美術館 3階 展示室3B

The National Art Center, Tokyo

Period

2025年5月15日(木)~5月25日(日)

Exhibition Outline

DESIGN MUSEUM JAPAN展 2025 DESIGN MUSEUM JAPANテン 2025 集めてつなごう 日本のデザイン

「DESIGN MUSEUM JAPAN」とは
NHKでは、2020年度から番組と展覧会が一体となったプロジェクト「DESIGN MUSEUM JAPAN」を続けてきました。第一線で活躍するクリエーターとNHK地域放送局がタッグを組み各地にある〈デザインの宝物〉をリサーチ、その機能や使い心地、背景にある物語と共に番組で紹介する。その内容を展覧会として再構成する。これまでに27人のクリエーターが参加し、27地域で〈デザインの宝物〉を見つけてきました。リサーチの中で、日本には〈デザインの宝物〉が無数にあると確信させられました。
こうした〈デザインの宝物〉を所蔵する館や組織をネットワークすれば、その集合体はおのずと〈デザインミュージアム〉になるのではないか。日本には〈デザインミュージアム〉はまだ存在しませんが、風土と分かちがたく存在する〈デザインの宝物〉をそれぞれの場に置いたままつなぎあわせるなら、日本全体をひとつの〈デザインミュージアム〉と見立てられるのではないでしょうか。
今回の展覧会では、2024年度に8人のクリエーターと見つけた〈デザインの宝物〉をご覧いただきます。番組や展覧会を見てくださった方々に、〈デザイン〉は実はわたしたちのまわりにあふれて、日々の暮らしに豊かさや活力を与えていることに気づいていただくこと。そして、今はまだ存在しない日本の〈デザインミュージアム〉の姿についての、ひとつの提案になればと願っています。

8人のクリエーターと、各地で探した〈デザインの宝物〉について
菊地敦己 (グラフィックデザイナー)
「ほうろうの生活用品」
〈デザイナーなし〉の温かいデザイン(栃木/栃木県)

宮永愛子 (現代美術作家)
「ヒラギノフォント」
明朝体と京都の新しく古い関係(京都/京都府)

塚本由晴 (建築家)
「氷室」
氷をめぐるランドスケープ(天理/奈良県)

五十嵐久枝 (インテリアデザイナー)
「魔法瓶」
ガラス職人たちの情熱が生んだ〈特産品〉(大阪/大阪府)

菱川勢一 (映像工芸作家)
「大漁旗」
漁師たちを鼓舞する魂のデザイン(米子/鳥取県)

深澤直人 (プロダクトデザイナー)
「石州瓦」
瓦が生み出す町の〈雰囲気〉(大田/島根県)

宮前義之 (デザイナー)
「街路市」
市 300年続くコミュニケーションのデザイン(高知/高知県)

佐藤 卓 (グラフィックデザイナー)
「スナック」
〈間〉をつなぐ本能のデザイン(宮崎/宮崎県)

Organizer
NHKプロモーション、独立行政法人日本芸術文化振興会、文化庁
Sponsership and Cooperation
【共催】NHKエデュケーショナル
【協力】一般社団法人Design-DESIGN MUSEUM
日本博
Closing Days
※20日(火)休館
Opening Hours
10:00 ~ 18:00
(金曜日は20:00まで)
※入場は閉館の30分前まで
※5月15日(木)は15:00開場
Admission (tax included)
入場無料
Exhibition Website
https://design-museum-japan.jp/[Open in new window]
Exhibition Inquiries
ハローダイヤル 050-5541-8600

Events

関連番組
日曜美術館枠内特集
「デザインミュージアムジャパン2025」
放送:5月11日(日)午前9:00-9:45 Eテレ
再放送:5月18日(日)午後8:00-8:45 Eテレ

出演
櫻井翔(ナビゲーター)、五十嵐久枝(インテリアデザイナー)、深澤直人(プロダクトデザイナー)、森下絵理香(NHKアナウンサー)

関連番組
「NHKラーニング×デザインミュージアムジャパン」
放送:5月18日(日)午前1:15-1:57 Eテレ
(放送予定は変更することがあります)

Access Information

国立新美術館 コクリツシンビジュツカン

The National Art Center, Tokyo

Address
〒106-8558
港区六本木7-22-2
Website
https://www.nact.jp/[Open in new window]
Updated Date:2025.5.30
Created Date:2025.5.13