More

We use some essential cookies to make this website work. We'd like to set other cookies to remember your settings, measure website use and inform our marketing. We also use content from other sites in our pages, and those sites may also set cookies. More information can be found in our cookies policy.

ID:78581

[リニューアル記念名品展Ⅰ]

帰ってきた泉屋博古館 いにしえの至宝たち Grand Reopening Masterworks Exhibition Ⅰ

RETURN of SEN-OKU HAKUKOKAN MUSEUM-Selected Masterpieces of Sumitomo Collection-

Venue

泉屋博古館

SEN-OKU HAKUKO KAN

Period

2025 4/26[土]-6/8[日]

Exhibition Outline

[リニューアル記念名品展Ⅰ] 帰ってきた泉屋博古館 いにしえの至宝たち カエッテキタセンオクハクコカン イニシエンノシホウタチ

Grand Reopening Masterworks Exhibition Ⅰ RETURN of SEN-OKU HAKUKOKAN MUSEUM-Selected Masterpieces of Sumitomo Collection-

京都東山・鹿ヶ谷の地にて開館以来65年目を迎える2025年春、当館は1年の改修工事を経て装いを新たに再び始動します。記念の第一弾は、一貫して活動の核としてきた住友家伝来の美術品から精選して紹介します。いにしえから名高い逸品、時代とともに新たな価値が見出された優品。いずれも、時に気高く、時に優しく、出会う度に違った表情を見せてくれます。観る人の心に寄り添う不朽の住友コレクション、その奥深さに再び出会う機会です。

Organizer
公益財団法人泉屋博古館
日本経済新聞社
京都新聞
Sponsership and Cooperation
後援:京都市、京都市教育委員会、京博連、公益社団法人京都市観光協会、NHK京都放送局
Closing Days
月曜日 ●月曜祝日の場合開館、次の平日休館
Opening Hours
10:00 ~ 17:00
(入館は16:30まで)
Admission (tax included)
一般 1,000円、学生 600円、18歳以下無料(要証明)
※記念名品展・ブロンズギャラリー両方ご譚いただけます ●20名以上は団体割引、障がい者手帳ご呈示の方ならびに介助者の方1名は無料
Exhibit Replacement
*展示替えあり
Exhibition Website
https://sen-oku.or.jp/program/20250426_renewal1/[Open in new window]

Events

すべて入館料のみでご参加いただけます
当館講堂にて
講演会・レクチャーは当館webサイトにて要予約

特別講演会
「気づけばまたここへ
―僕が泉屋博古館に惹かれる理由」
5月17日(土) 14:00~15:00
松浦弥太郎氏(文筆家、編集者)
予約抽選制(受付期間4月13日~5月2日)

講演会
「住友青銅器コレクションと泉屋博古館の歩み」
5月3日(土) 14:00~15:00
廣川 守(当館館長)
予約制(4月15日 10:00受付開始)

建築レクチャー
「建築史家とみる泉屋博古館1号館」
5月31日(土) 14:00~15:30
三宅拓也(京都工芸繊維大学助教)
予約制(4月15日 10:00受付開始)

展示解説
5月10日(土)、5月21日(水)
各回14:00~(約60分)
実方葉子(当館学芸部長)
予約不要/当館受付にて整理券配布

名品展共通企画
ふらっと“泉屋八景”めぐり
館内のお勧めビューポイント・パワースポット8箇所をご紹介。
学芸員ガイドツアー
5月9日(金)、6月4日(水)、7月18日(金) 各回11:00~/定員15名

Access Information

泉屋博古館 センオクハクコカン

SEN-OKU HAKUKO KAN

Address
〒606-8431
京都市左京区鹿ヶ谷下宮ノ前町24
Website
https://www.sen-oku.or.jp/kyoto/[Open in new window]
Updated Date:2025.4.17
Created Date:2025.1.14

pagetop

pagetop